• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

3回目のLC500試乗。

3回目のLC500試乗。 今回は忘れずに写真を撮りました(笑)

先日、機会があってMyDにてLC500を試乗してきました。
何故か?こちらのLCとはご縁があって今回で3回目の試乗になります(^^;)

同じクルマで同じ試乗コースも3回目となると、スゲー!、スゴィー!、などなど感激しているだけではなく、鈍感な当方でも、今まで気がつかなかった良いところや??のところも少し見えてきました。

先ずエンジンを始動したときのカミナリが落ちたとき(実際に家にカミナリが落ちて経験済み)のような排気音、マニア的には感激モンなんですが、昨今の住宅事情からすると、ご近所にある一定の配慮も必要かもしれません。ちなみに我が家は一番近い隣の家が車庫から60~70m近く離れており全く問題無し(爆)

走りについて、新型のシャーシとカヤバの渾身の電子制御ショック、強力なブレーキ、LDH、新型の10速ATなどなど鬼のようなボディー剛性も加わり、ほんと羨ましいくらい鋭い走りをしますね。
しかも凄いのは運転が苦手な方でも、1500万近くする高性能なスポーツクーペが誰でも普通に運転できることは、簡単なように思えて、実はとっても凄いことだと思います。

更に感激したのが、スポーツパッケージにしか付かないLDH、これはスゴイですね。信じられないくらいの速度でカーブが曲がれちゃいます(驚)

その上で当方の勝手な妄想なのですが、何人かの方々からも聞こえてきますが、やはり重量は気になりますね。安定した走行と相反するので、どちがら良いとも悪いとも、何とも言えませんが、もう一寸、重量が軽くなるともっとイイ感じになると思います。

更に細かい点を少々、カヤバ渾身のショックアブソーバー(KYBスペシャル)、各走行シーンでリアルタイムで減衰等が素早く適切に対応しおり、とても乗り心地も良く不快な感じもなく、しっかり路面に対応していてメチャ感激的な走りをします。ただ、大きなうねりが連続するような路面において、若干、反応が追い付いていない面があるのかなぁと感じました。具体的に凹凸面での下りの最後の場面で感じましたが、当方の思い込みか勘違いだと思いますけどね。
このあたりは、先日の東京モーターショウでカヤバブースで説明を受けましたが、複雑なプログラムで制御されており、今後の制御ソフトのアップデートで更に良くなると思います。

あと、リアのトラクションが僅かに初期でアクセルで付いてこない感じもしました。もしかしたら、トルセンLSDの限界かもしれませんが。
OS技研製で機械式のLSDを体験すると、スタート時からガッチリ効いてコーナーの入り口から出口までアクセルの反応にトラクションが付いてくるLSDを知ってしまうと、少し物足りなさを感じてしまうのかもしれませんけどね。
効き方がマイルドとかメンテナンスフリー等々、トルセンLSDのメリットも沢山あるのですけど。。。まあ、OS技研の機械式LSDもオイル交換が3万キロ毎とか、ほぼメンテナンスフリーなんですけどねェ。

以上、クルマの出来が良すぎるため、アベレージスピードが上がっているので、感じたのかもしれませんけどね。

尚、3回試乗しましたが、LCは欲しいでけど、買えませんので悪しからず。
暫くの今のISを乗り続けますので(^^;;)
ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2017/12/04 14:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

ひまわりの向こうの富士山を追いまし ...
pikamatsuさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

愛車ランキングV5👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

7/16 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

震度4ですと😳何も被害が出ません ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 14:50
乗ってる私より鋭い感覚!!(´゚∀゚`;)
私、かっこ良ければなんでもいいや位でしか乗っていなかった><
折角の高性能ぶりなのに、LCさんに失礼な乗り方をww
かみしめて堪能いたします( ・ω・ )ゞw
コメントへの返答
2017年12月5日 21:44
当方の妄言でLCのオーナーさんに嫌な思いされたら大変申し訳ないと思います。

ほんとLCはぶっちぎりでカッコいいですよね。更に超高性能なマシンでもあり、当方もふくめて多くの方々が羨ましく見ております♪♪

LCを試乗した後にRC200tも試乗しましたが、一寸????やっぱりLCは凄いマシンだと改めて感じました(^^)

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation