• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

今年初めての洗車。

今年初めての洗車。 暖かったのでMyISを今年初めて洗車しました(^^;)

12月中ごろ以来の洗車で、約1か月振りで綺麗になりましたが、約2カ月前にカネジンさんでボンネット・ルーフ・トランクの3カ所のみ部分的に磨き&再ガラスコーティング&焼き付け乾燥。プロというか職人さんにを施工してもらったばかりでもあり、汚れも簡単に落ちて、ぴかぴかツルツルの状態が続いておりますし、ヌルっとした感じも継続しております♪♪

そんなわけで職人さんに施工していただきましたガラスコーティングを保護するため、バリアスコートとこれまで使っていたコート剤を塗り分けて耐久性等の様子を見ているのですが、2カ月経過してもまだまだ残存しているようで、予想通りというか、まあまあの感じのようですね。

犠牲膜を形成する従来使っていたコート剤、どちらかというとバリアスコートの油性系から水性系っていう感じなのですが、カネジンの大野さん(職人さん)の話しでは、車庫等の保管状態にも大きく左右されるものの、1回の施工で3カ月くらいは持つとも言っていたので、もう暫く様子をみることにします。

ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2018/01/10 22:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

思うところあって
blues juniorsさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年1月10日 22:36
こんばんは😃🌃
実は自分もカネジンさんで磨いてもたいましたー(^-^)
洗車が好きで色々な物を使っているんですが、先日とうとうザイモールに手を出してしまいました❗ まだ施工はしてませんが(*_*)
コメントへの返答
2018年1月10日 22:47
こんばんは。

おお~お仲間がおられましたね!!!
大野氏の職人技、ほんと凄いですよね。ツルピカは別に珍しくないのですが、あのヌッとした手触りは初めて経験しました(驚)

ザイモール、施工したら教えてください!!
2018年1月11日 22:12
こんばんは😃🌃
最近風が強いので、なかなか施工出来ないんですよねー(>_<)
タイミングが合えば施工しようかと思っているんですが…😅
コメントへの返答
2018年1月12日 13:13
こんにちは。

ザイモールのこと、施工したらぜひ教えてください(^^)

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation