• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

auひかり、開通!

auひかり、開通!我が家にも「auひかり」が来ました!!!

エリアが狭かったauひかりも、つい最近、エリアに入りました♪♪

これまで、NTT東さんのBフレッツを使い続けていたものの、携帯電話(スマートフォン)がauというこもあり、盛んにCMで流れている「1480円引きのスマートバリュー」に魅力を感じ乗り換えた次第です。

1ギガビット(1000Mbps)の光ファイバーによるインターネット接続、メチャクチャ速いですね(^^)
スピードテストで、ほぼフレッツ光の2倍の速度です♪♪
とはいえ、体感的には余り変わり無いのですけどね(^^;)

ブロバイダー接続料金コミで、5,480円は魅力的な価格ですし、オプションのひかり電話を加えても5,985円ですからね。

しかも無料で(正確には無料レンタル)、最新型のルーターが付いてきます。
ルーターに内蔵されている無線LANも最新規格の5GHz帯も使用できる11nで、最速450Mbpsのスペックを誇ります。なお、製造元はNECみたいですね。

有料の無線LANも上記のスマートバリューに適応しているユーザーは無料ですし。

そんなわけで、auに乗り換えて家計をちょっと節約しました(^^)

安くて速いauの光ファイバー、ここ最近、NTTのフレッツからの乗り換えが多いとも聞きますが、使って納得です。
Posted at 2012/09/19 23:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年09月15日 イイね!

全面ウィンドガラス撥水コーティング。

全面ウィンドガラス撥水コーティング。いつもの職人さんのいるカラスコーティング業者さんで、今回、全部の窓ガラス(前・後・ドアガラス)に撥水コーティングを施工していただきました。

特別にカスタマイズしたポリシャーと薬品で窓ガラスを職人技を駆使して磨き、その後に撥水コーティングをするそうで、慣れている職人さんでも、ほぼ1日掛る作業とのこと。

後部ドアガラスの後ろの小さいガラス、これが磨き難く職人泣かせのようですが、何とか綺麗に磨けたそうです。

そんなわけでお店のご厚意で代車を出していただいたので、朝預けて夜に引き取りに行きました。

夜、自宅へ戻るときすぐに感じたのですが、夜間の視界が今まで以上にクリアーになって視認性がアップして運転しやすくなりました(^^)

尚、費用は26,250円と安くはないものの、職人さんが綺麗に磨いた窓ガラス、運転していてスゴク気持ち良いので大満足しております☆☆

Posted at 2012/09/15 20:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年09月14日 イイね!

猛暑でもラーメン!

猛暑でもラーメン!北関東道の佐野田沼IC近くにある佐野ラーメンのお店「押山」さんに行ってきました。

猛暑でも熱々のラーメン、これがメチャ美味しいです(^^)

餃子も注文しましたが、巨大なので3個入りにしました(^^;)
3個でも通常の餃子に比べ1.5倍の量はありそうです(驚)



プロレスラー並みの体格を誇るご主人が丁寧に青竹を使って打った手打ち麺、こんなに細くてもふにゃふゃしていなく腰が強い麺です♪♪
このラーメンのお値段はちょっと高くて550円。




これもご自慢の自家製の餃子、具はもちろん、皮まで自家製!!!
大きさは通常の3倍!!!




ごちそうさまでした!!!

Posted at 2012/09/14 20:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年09月12日 イイね!

エアクリーナー交換。

そこそこ距離を走ったので、エアクリーナーを交換しました。
新品と比べると結構汚れてました。

交換したのは濾過性能が優れたレクサス純正品で3,255円也。

何もいじっていないノーマルエンジンには純正のエアクリーナーが、耐久性やメンテ等を含めエンジンのためにも良く、一番バランスが良いというのが、当方の持論なんで(^^;)
それに安いし(笑)

余談ながらも近所に石灰鉱山があり、このあたりの道路は全体に粉ぽく空気が汚れているようで、純正のエアクリーナーでないと、まず吸気系がすごく汚れ、直噴エンジン特有のブローバイの多さと相まって、スロットバルブ回りがカーボンやスラッジが付きやすいようですね。このあたりは結構シビアみたいですね。。。

そんなわけで、純正のエアクリーナーを新品に交換後、エンジンのレスポンスやピックアップが良くなった感じですが、もしかしたら気のせいかもしれません、たぶん(笑)

Posted at 2012/09/12 23:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年09月03日 イイね!

百年品質。

百年品質。1本あたり約150円もする、いわゆるプレミアムなトマトジュースを買ってみました(^^)

なんでも1300ケースの限定発売とのこと。
「限定」と書いてあるものなら買わないとなりませんね(笑)

これが感激するくらいメチャメチャ旨い!!!!!

甘いだけではなく口当たりが良くて全体にまろやかな感じで、トマトジュース特有の苦味や渋み?が少なくて、ツン!とした尖がった感じの舌触り感が無くて、スッと1缶飲み干せますね♪♪
これならトマトジュースが苦手な方でも飲めると思います。

さすがカゴメさんの商品ですね☆☆

Posted at 2012/09/03 22:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation