• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

今回はやっていたラーメン屋さん。

やっと営業してました(^^)




「営業中」の看板が出てました(^^)




今日はチャーシューメン!!!







ごちそうさまでした♪♪

Posted at 2012/05/27 19:51:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月25日 イイね!

ミシュランタイヤのコンデションチェック!

ミシュランのパイロット・スーパー・スポーツ(PSS)に換えてから、ある程度の距離を走ったので、タイヤのコンデション、特に偏摩耗や片減りをチェックしてみました。

まず、タイヤ全体の摩耗状況については、当初、思っていたより減りが少ないようです(^^)
さすがにスペックにおいても、アメリカのU.T.Q.G.(Uniform Tyre Quality Grading:統一タイヤ品質格付け)規格で、PS2の220を上回る300だと思います(100が基準値/PS3は320)。

これらから推測すると、通常走行時においてはPS2よりも減りが少なく、ロングライフの分類に入るタイヤなんでしょうね。

さて、今回のチェック、メインはフロントタイヤの内側の減り(片減り)を確認することながらも、左右つまり運転席および助手席側のタイヤともほぼ同じように摩耗しており、更に2本のタイヤともイン・アウトともほぼ均一に減っており、懸念されるイン側の片減りは確認されませんでした(^^)

タイヤの摩耗の少なさはPSSの性能なんでしょうけど、片減りし難くなったのはシンクデザインさんから発売中のフロントロアアーム強化ブッシュ(リア側)の装着後なので、こちらのパーツに因るところが大きい大きいとも想像されます。

こちらのパーツ、2個で25,200円程しますが、フロントタイヤが片減りしにくくなり、結果的にフロントタイヤが効率的に使い切ることが出来るようになるので、総合的というか長い目でみれば1~2回のタイヤ交換で回収出来る金額かと思います。

まあ、ステアリングを切ったときのフロント部分のダイレクト感、ノーズがスパッ!とドライバーの思いどおりに入ってくるリニア感、コーナー後半でステアリングを戻すときの素早い反応、ともにニヤニヤするくらいにUPしちゃうので、フロントタイヤの片減りがほぼ解消するのは「おまけ」みたいなものながらも、1つのパーツ交換でメリットが1つ増えることは素晴らしいことだと思います。

換えなくても特段困るわけではないパーツながらも、換えると気持ちよく走れるだけでなく、タイヤを長く使えるメリットもあるということでしょうか☆☆





こちらは運転席側のタイヤ。





こちらは助手席側のタイヤ。






Posted at 2012/05/25 15:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月24日 イイね!

ひなげし。

先日、何気なくISでドライブしていたところ、田んぼの中にすごく綺麗な花が一面に咲いているではありませんか(^^)

どうみてもこの花が咲いている面積、1反5畝くらいはあってかなり広い土地です(驚)

この綺麗な花、どうやら「ひなげし」みたいですね♪♪
当初は「ケシ」かと思ったものの、ケシだと栽培できませんからね。

そんなわけで、周囲が水田ですから、休耕田で鑑賞用に??栽培しているのかもしれません。

場所は茨城と栃木の県境で、思川沿いなので、ご近所の方はぜひぜひ!!!















尚、「ひなげし」といったら当方のなかではアグネスチャンさんではなく「中島美智代」さんです(^^;)
中島美智代さんは90年代のアイドルですから、ちょっと古いですけど、、、それにしても可愛いかったですし輝いてますね♪♪
ちなみに、旦那さんは現在ロッテで活躍している野球選手で、昨年は巨人にいた「大村サブロー」選手とのこと。


Posted at 2012/05/24 09:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月23日 イイね!

冷やし中華、はじめました。

群馬に行ったとき、東北道の館林インター近くにある
手打ちラーメンの金正さんに立ち寄ってみました。

お店の入口に貼ってありました!!!
もうそういう時期なんですね(^^)

はじめたのなら、注文しないわけにもいきませんね(笑)

冷やし中華、ほぼ焼きそばの麺みたいのが多いなか、
手打ち麺特有のかん水の臭みもなくモチモチ感とシコシコ感がとっても素晴らしいです♪♪



冷やし中華はじめました。との張り紙(^^)




冷やし中華に手打ち麺、すご~く合いますね♪♪




Posted at 2012/05/23 18:52:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月22日 イイね!

20日はガソリン給油の日。

20日はガソリン給油の日。毎月10日と20日はシェルさんでガソリンをスターレックスカードを使って給油すると、割引き率が50%アップする日なので、ほぼこの2日間で給油しております。

20日に給油したとき、Pura(ハイオク)が表示価格@150で、この時間ちょうどタイムサービスで更に1円引きでした。ラッキー♪♪

そんなわけで、給油機には@149の表示が出てました。

スターレックスカードの割引が☆5つですから、通常12円引きなのですが、この日は5割アップの18円、写真のVISAタッチを使うと更に1円引きになるので、合計19円ほど安くなる計算になります(^^)

52リッター給油すると、約1,000円ほど安くなるので、1回の給油で佐野ラーメンと巨大餃子が食べられます(笑)

まあ、シェルのPura、ISの2GRエンジンとの相性も他メーカーのハイオクガソリンよりも良いみたいなので、他社よりも10円くらい高くてもこちらを給油しますけど、安い方が更に嬉しいですけどね!

ただし、お財布ケータイのアプリのうち、このVISAタッチ、アンドロイド端末には対応していないそうで、現在はフィーチャーフォンと呼ばれている従来型の携帯電話を使っていて、今後スマートフォンに機種変更したら別のキーホルダー型の小型ICカードに変える必要があるようです。

そんなわけで、現金でお支払させている皆さんには大変申し訳ないと思いつつも、各種割引サービスの恩恵をフルに使ってガソリンを給油させていただいております。
Posted at 2012/05/22 21:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation