• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

柿がたくさん。

柿がたくさん。我が家の庭に植えてある柿木、たくさん実を付け毎日美味しくいただいております♪

何本か柿木のうち、最古参は樹齢80年くらいでしょうか。
祖父の弟が子供頃に植えたと本人が生前に言っておりました。


このおじさん、技術者だったらしく戦争中に呉で戦艦大和を作るのに携わったそうですし、終戦近くにジェット戦闘機の試験飛行を家の近所で目撃したとか言ってましたね(本人談)。
戦後は0系新幹線の試作車両に携わり、先頭車両の先端の丸い部分を金槌で丸く打ち出したとも言っておりました(^^)

このような昔の話、当方が子供の頃、実家の我が家に帰省したとき、何度も聞かされ何故かずっと覚えております(^^;)

日本の戦前戦後を支えた職人というか技術者の1人だったのでしょうね。
このおじさんのことを思い出して、とっても甘い柿を味わってます(^^)



Posted at 2011/10/22 18:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2011年10月22日 イイね!

ボディーコーティングの上に犠牲膜コーティング。

MONO号の磨き+ボディーコーティングを施工していただいた職人さんから、コーティングの上からコート剤を適宜、塗っておいた方がコーティングが長持ちしますよ。
とのアドバイスを受け、購入していた専用品を洗車後にシュ!シュ!とスプレーしてからヌリヌリしてみました(^^)

こちらのコート剤、2~3カ月程度しか持続しないとのことながらも、洗車時に塗るだけでボディーコーティングが長持ちするなら、まあイイか~(^^;)

このコート剤が犠牲になってボディーコーティングを守り、ひいては塗装も守ってくれる訳です♪

原料というか材料はシリコン系かとも思ったものの、これでもガラス系がブレンドされてました(驚)
いわば簡便といいますか弱ちぃガラスコーティングなんでしょうね~♪

そんなこんなで、犠牲膜コーティングを施したMONO号、自分でもびっくりするようなピカピカになって大満足しております☆☆














Posted at 2011/10/22 00:41:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 111213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation