• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

レー探、壊れちゃた。。。

レー探、壊れちゃた。。。ちょっと前の話ですけど、ユピテルさんのレーダー探知機「SCR100WF」、急に起動しなくなって、サポートセンターに電話し症状を伝えたところ、やはり故障のようで、結局修理に出しました。

数日後に戻ってきましたが、故障個所はメインボード交換、つまり基盤交換だったようですけど、きっちり修理されれてました。日数もそれほどかかりませんでしたし、購入1年以内だったので無償修理でした。
総じてサポート体制もしっかりしているようで、さすがユピテルさんって感じでしょうか。

こちらの機種、無線LAN対応というか、OPのSDカード不要で無線LANが使えます。何が便利かというと手持ちのスマートフォンとWi-Fiテザリングで繋がり、月1回のデーター更新のみならず毎日更新される取締り情報等の公開データーがエンジンONで自動更新されます。
まあ、この公開データー、実際にはそれほど役に立つと思いませんし、無くても良いくらいのものながらも、地図+GPSに連動して画面の下側に○○県○○市○○町、スピード取締中!!!、こんあテロップが流れるので、ちょっとカッコイイかなぁ~と思います。
走行中にその○○町に入った瞬間に上記のような警告テロップが表示されます。しかもその地図の精度がすごく良いですよね。

とはいえ、公開情報に基づく警告表示なので情報の信頼性はイマイチながらも、過去1回だけ警告が出て実際に取締りをやっていたことがありましたね。

そんなわけで、修理後は特に不具合もなく、OBDⅡも使えるわけで、便利に使ってます。
Posted at 2014/07/23 20:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 10 1112
1314151617 1819
20 2122 2324 2526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation