• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

ハスラー ヨコハマ・アイスガードIG50プラス装着。

ハスラー ヨコハマ・アイスガードIG50プラス装着。ちょっと早いのですが、ハスラーにスタットレスタイヤを履かせました。

今回選んだスタットレスタイヤは、今年、横浜タイヤから発売されたばかりのアイスガードIG50プラス。

タイヤサイズはハスラー純正と同じ165/60/15、純正の鉄ホイールを使うことも考えたものの、4本のうち2本がブレブレだったので、アルミホイールを新調しました。

そんなわけで、横浜タイヤのホームページを覗くと、従来品のアイスガードIG50に比べ、氷上性能がUPして転がり抵抗が減少して省燃費性能がUPしているようですね。

まだ履き替えてから時間が経っていないこともあり、加えてこの時期ですから当然ながら氷上性能は試せませんが、確かに転がり抵抗は少ないようですね。

サマータイヤに比べ、スタットレスタイヤはもともと柔らかいゴムを採用しているので乗り心地は柔らかい感じなんですが、それでも腰砕け感やグニャグニャした感じはあまり感じませんし、乾いた路面・濡れた路面ともブレーキを強めに踏んでもしっかり止まります。
スタットレスタイヤの特有のシャーーという音は殆ど聞こえませんし、道路の白線を跨いでもあまり音はしませんでした。

もしかしたら、改めて言わないとスタットレスタイヤに履き替えていることが分らないかもしれません。

氷上性能は未確認ながらも2015年モデルのアイスガードIG50プラス、過信は禁物ながらも想像以上のパフォーマンスを発揮するスタットレスタイヤかもしれません(^^)
Posted at 2015/11/18 21:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation