• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

マキタ、充電式ブロア。

マキタ、充電式ブロア。コードレスブロアでは最強の風量とも噂されているマキタの18V仕様の充電式ブロアを入手しました。

洗車時の水切りがメインの目的で、写真のようにグリル部分の奥やボディーの隙間などに入り込んだ水分を強烈な風で一気に吹き飛ばします。

特にボディーとライトとかの部品の付け根部分の隙間に入り込んだ水分を簡単に吹き飛ばせますし、ドアミラー内外に入り込んだ水分も水滴になって吹き飛ばします。
加えてナンバーブレートやその台座に入り込んだ水分も綺麗に吹き飛ばします(^^)

あと、青空駐車ではなく車庫に入れておいても、風の強い翌日などはボディーに付着した「埃や塵」等が目立つのですが、水で洗車すれば綺麗になりますが、そこまでもない場合、この充電式ブロアーでボディーをひと回りして、風を吹き飛ばすと概ね綺麗になります。

まあ、残念ながら完全には吹き飛ばせるものではありませんが、概ね6~7割は吹き飛ばせるかなぁ、程度でしょうか。ホワイト系の塗装の場合、埃や塵を吹き飛ばしてもあまり目立ちませんが、濃色系の塗装のクルマは結構、綺麗になるのがわかりますよ。

このマキタの18V仕様のブロア、風量が多い分、騒音も結構凄いですね。それと、パワーがあるぶん、電池の持ちが悪く、一緒に買った3Ahのバッテリーは最大風量で数分程度しか持ちません。
最後の大事な所でバッテリー切れになったこと数回、、、結局、大容量タイプの6Ahのバッテリーを購入しました。大容量の6Ahでも3Ahとバッテリーパックの大きさは一緒なんで、これから購入しょうと考えている方は、最初から大容量の6Ahタイプを購入されると良いと思います。
Posted at 2017/11/21 10:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 910 11
121314 15 161718
19 20 2122232425
2627 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation