• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

ADVAN Sport V105 皮むき終了、驚きのウェット性能。

ADVAN Sport V105 皮むき終了、驚きのウェット性能。先日、リアタイヤのみ交換したADVAN Sport V105、その後1000キロくらい走って、ひと皮剥けたようなので、改めてレポートしたいと思います。

写真は以前履いていた純正サイズの18インチの40%偏平のV105、現在は同じV105 ながらも、F:225/35R19・R:255/35R19、ともにBBSのRG-R(8J+43/9J+48)を履いてます。

フロントタイヤをPSSからV105に交換したときも感じましたが、交換直後は全体に柔らかい感じの中にやや硬めの突き上げ感があったのが、ひと皮剥けてふた皮剥けたくらいから、その硬さも感じなくなり、全体に柔らかいというかフラットなソフトな感じになりました。
尚、グリップ感は最初からイイ感じでした♪♪

装着直後から1000キロくらい走って、こうも感じが変わってくるタイヤは初めてですね。悪い意味では良い意味の変化に少し驚きました。

やや乱暴な言い方をすれば交換直後はPSSと同じような硬さ(それでもV105の方がややソフト)、ひと皮剥けると、全体にソフトな感じになり、グリップ感が増してくる感じですね。

横のグリップ:V105>PSS/ここは国産タイヤの得意な面でしょうか
縦のグリップ:PSS>V105/思ったよりV105も良いが、コーナーで前に出るときの感じはPSSが良い
硬さ:V105>PSS/全体にV105の方がややソフトな感じ
ノイズ:PSS=V105/どちらも音はそれなりに大きいものの、あえて比べるとV105がやや大きかな?
転がり抵抗:V105>PSS/両者ともスポーツタイヤなので比較するのも何でが、強いていえばPSS
ウェットグリップ:V105=PSS/両方ともラペリングがAAで、実際に走ってみて両方ともとても高い
重量:PSS>V105/ほぼ一緒ながらもPSSの方が僅かに軽いが、V105も軽量タイヤ
値段:V105>PSS/2.2万円と3.0万くらい
寿命:PSS>V105/UTQGが300と240ですが、実際にはV105も数字よりも短くない感じかな?

以上、当方の主観で、勝手な思い込みなので、参考にしないでくださいね(笑)

PSSは後継タイヤでもあるPS4Sが発売されたので、こちらも試してみたいところではありますが。。。

ADVAN Sport V105を初めて、想像以上に良いタイヤだと思います。まあ、そこはヨコハマタイヤのフラッグシップタイヤですから当然といえば当然なんでしょうけどね。

あと、昨晩の雨で偶然、ウェット性能を試すことになりましたが、さすが国内規格で最高ランク「A」のウェット表示だけあって、雨天時の安定性はすごく良いでしたね。V105はご自慢の太い溝が4本もありますから、数字以上にウェットグリップが良いかもしれません。

最後に結論というものでは無いですが、ADVAN Sport V105、F・Rとも1年落ちのものが1本あたり約2万円と安く入手出来て、性能も想像以上に良く満足しております。あとはどれくらい持つかというとこでしょうか(^^)







Posted at 2018/04/25 09:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89 1011121314
1516 17181920 21
222324 252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation