• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

ADVAN Sport V105 インプレ 最終報 摩耗編、後半。

ADVAN Sport V105 インプレ 最終報 摩耗編、後半。 MyISに現在履いているYOKOHAMA ADVAN Sport V105、フロントタイヤの残り溝も減ってきて、左右とも5.1mmあって、まだまだ使えそうですが、写真では分かり難いですが、内側のショルダー部分がそろそろヤバそうです。

それに新品の時期よりもロードノイズが明らかに増えてますが、先日、マイクロファインエアー(MFA)を入れ、ロードノイズが軽減されているので、何かだよくわからなくなりました(笑)

フロントタイヤの内減り問題、このISもそうですが、旧クラウンのシャーシを採用している車種では、フロントタイヤの内減りは共通の弱点のようですね。
それでもシンクデザインさんの強化型のフロントロアアームブッシュに換装しているので、内減りはだいぶ解消されていて、前回3カ月前にチェックしたときは、内側のショルダー部分がヤバかったのが、今回、ショルダー部分がほぼ変わりなく未だ持っているところをみると、タイヤのメーカーや製品によって結構違うみたいですね。

尚、走行キロ数は現在、フロントで約38,000km、リアで22,000キロ、リアタイヤも20,000キロ持たない雰囲気だったのですが、摩耗に関してはリアもそうですが、YOKOHAMA ADVAN Sport V105、結構頑張っているようですよ(^^)

318馬力のFR駆動のクルマで、Treadwear(耐摩耗性能)ミシュランPSSの300AAから、240AAのV105、数字が少ない分、コンパウンドが柔らかめで低温時や乗り出し直後のグリップが高いぶん摩耗が早いわけですが、タイヤライフに関してもそれでもそこそこ頑張っているようですね。

次期タイヤも既に手元にあるものの、最後の頑張りをみせているYOKOHAMA ADVAN Sport V105、もうちょっと使い続けてみようと思っております。

Posted at 2019/03/02 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
171819 2021 2223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation