• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

はじめてのトーヨータイヤ。

はじめてのトーヨータイヤ。ヨコハマアドバンV105、リアタイヤの減りが激しく、ついに残り溝が3mmを切ったので先日、トーヨータイヤのプロクセススポーツに交換しました。
サイズは同じ255/35R19(96Y)、交換は近所のGSで、いつもマニアックな社長のいるお店で、今回はリアのみです。
通常、ウェット時のマージンを考慮して残り溝が4mmを程度で交換しておりましたが、今回は使い切りましたね。

さて、このプロクセススポーツ、ラベリングで言えば、ウェットグリップがA、転がり抵抗係数が何とA(アドバンV105はCでした…)、つまりウェットにも強く転がり抵抗も少なく、分類でいえばエコタイヤみたいですね。日本のメーカーで日本国内生産品、仙台工場製造みたいです。

それで、さすがトーヨータイヤのフラッグシップモデルで、2本とも縦ブレ横ブレ、真円度、ダイナミックバランスとも申し分なく、2本とも同じ10gと25gのウェィト表示で、この職人さんはブツブツ独り言を言いながら11gと26gのウェィトを器用に切って貼り付けてました。

トーヨータイヤのプロクセススポーツを無事装着し、少し走ってみましたが、路面のあたりはV105に比べソフトな感じですね。
UTQGはV105と同じ240AA、A、カタログスペックはほぼ一緒ですね。

その後、50キロくらい走ったら、タイヤがイイ感じなってきました。タイヤのゴムが馴染んだでしようかね。

タイヤのノイズもそれほどではないようですし、何せタイヤが軽いので、軽いアクセルワークでも、スッーと前に軽く出る感じで、更に転がり抵抗の少なさか、アクセルOFFでも前のV105よりも速度が落ちにく感じです。ブレーキを掛けたときの反応も良く、軽量というのもありますが、グリップもしかっり出ているようです。

総じてこのトーヨータイヤのプロクセススポーツ、侮り難い性能かと思います。

結局、このサイズで1本2万円は脅威的なコストパフォーマンスとも言えますし、決して安いだけのタイヤではありません。

尚、前に履いていたV105、リアですが2万9千キロほど持ちましたし(写真)、フロントは4万6千キロで未だ使ってますから、決して減りの早いタイヤでないことははっきりしました。グリップもしっかり出ておりましたし、剛性も高いし。さすが、こちらもヨコハマタイヤのフラッグシップタイヤですね。

まあ、318馬力の強烈なエンジンパワーのFR駆動の場合、リアタイヤはフロントの半分しか持たないことも良く分かりました(涙)
しかも、OS技研の機械式LSDが装着されてますので、コーナーでパワーが逃げない分、リアタイヤががっちり減る訳で、何故か左右でイン側のタイヤの方が減り早いし…(謎)

後日、フロントタイヤも交換する予定でもあり、その後にタイヤポップさんでマイクロファインエアーを入れてもらいますが、一気に全部同時にやちゃうと面白くありませんから、1つ1つ代えて楽しんでいきます。






Posted at 2019/05/13 22:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12 1314 15161718
19202122232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation