• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

うに。

うに。「塩水うに」なるものを食べてみました(^^)

何でも色つきをよくしたり保存性を高める「ミョウバン」が入っていないとか。見た目は良くないですけど、全く臭みがなくとっても美味しいです♪♪

口の中でとけるような食感、このことだったのですね(笑)
Posted at 2011/06/28 19:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2011年06月27日 イイね!

SACHS がんばってます!

SACHS がんばってます!昨年の1月に換装しましたSACHS Race Engineering (S.R.E) のショック、結構な距離を走りましたが、ヘタった感じはゼンゼンありません(^^)

前に装着していたオーリンズもそれほど悪くは無かったのの、ほんとに美味しいのは1万キロちょっとくらいでしたので(^^;)

まだまだ距離走っても(現在31,000キロ)、ゼンゼン平気のようですし、高い性能を長期間維持するこのあたりの耐久性、さすがSACHSなんでしょうね♪♪

あと、伸びと縮み具合にくわえ粘りとも、装着後から現在まで当方好みのままですし☆☆

さらに、試乗された方々から、よく曲がりますね。ともよく言われますが、お恥ずかしながらも自分には何が良いのかよく分かりませんけど(笑)

ボディーもほぼ純正のままですし、いわゆるボディー強化パーツはシンクデザインオリジナル「センターフロアブレース」のみ装着しております。
フロントホイールのリム幅オフセットともほぼ純正の数値のままです。正確には純正時よりも2㎜ほど外に出てますが、ほぼ誤差の範囲と思われます。

それでも一応、4輪アライメントのセッテングにくわえ、リアのトラクション重視で車高等を調整していただいておりますが、この場合、懸念される初期アンダーが幸い出ていないようですね。

もしかしたら、ミシュランのPS2+BBSのなかでも軽量なホイールのワンピの「RG-R」との組み合わせ(1輪あたり純正より約3~4キロ軽い)。このマッチングも良いのかもしれません。

まあ、OS技研の機械式LSDが入ってますけど・・・(爆)

一番重要なのは、外から見た場合、ホイールと車高以外の違いは分かりませんし(笑)

そんなわけで、今まで出会った車のなかでは「IS350」、一番気に入っております(^^)
これからも大切に乗り続けたいと思います!
Posted at 2011/06/27 20:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2011年06月26日 イイね!

ナイトオフ。

ナイトオフ。いつもメンバーでいつもの場所でナイトオフしてきました(^^)

オフ会って、毎回楽しいですね♪♪

参加された皆さん、ありがとうございました☆☆
またお会いしましょう!!!


写真は途中で見た不審な車です(^^;)
シルバーのティアナ、話しには聞いておりましたが、初めて見ました。
ご注意いただけば幸いです。
Posted at 2011/06/26 00:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2011年06月12日 イイね!

オフ会御礼。

オフ会御礼。t_kobaさんが幹事をされたオフ会に参加してきました(^^)
参加された皆さんありがとうございました♪♪

いつもお店で美味しいお食事をいただきました☆☆

今回、注文した料理のなかに実はトラップが隠されてあり、かっぱ巻きの1本だメチャクチャ「ワサビ」が入っておりました・・・(涙)

同じような色のきゅうりに紛れて見分けることができませんでした。

まあ、玉ねぎは大好きですけど(謎)

またお会いしましょう!!!
Posted at 2011/06/12 23:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2011年06月08日 イイね!

つや姫、美味い!!!

つや姫、美味い!!!巷で評判の高いお米で新品種、山形産「つや姫」を入手、食べてみました。

とても美味いですね♪♪

粒が大きく形が揃ってますし、ふっくらとした真っ白い炊き上がりに甘さ、香り、コシ、粘りとも素晴らしく、文句ナシに美味しいですね☆☆

注目すべきは冷めたときに「コシヒカリ」のようにべちゃべちゃした水ぽさが少なく、おにぎりにしても美味しく、とてもイイ感じです(^^)

新品種の「つや姫」、コシヒカリを凌ぐ品種というものも納得ですし、昨年の猛暑にも数少ない「暑さ負け」しなかった産地/品種とも言われ、総じて評判が良いようです。

1回でも食べたことのある人は、リピーターになるみたいですね(笑)

なんでも「つや姫」、早速、ANAの国内線の機内食としても採用されているそうです。


Posted at 2011/06/08 21:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
26 27 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation