• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

New LS500 Fスポーツを試乗。

New LS500 Fスポーツを試乗。先日、MyDに点検で入庫中、新型のLSのガソリンモデル、ツインターボ仕様が試乗可能ということで、試乗してきました。

ハイブリットモデルは先行して発売されたものの、ツインターボモデルは出たばかりということで、新時代のV6/3500ccのツインターボエンジン、試乗を楽しみにしておりました。

さすがに値段も値段ですし、乗り込むのも緊張してますが、今回からアルミ製になったドアを開けて、前のモデルよりも軽い感じでドアの開け閉めが出来、コストの安いプレス品でなく鋳物製のドアヒンジが今回も使われているのも確認し、その後、クルマに乗り込み、Fスポーツ専用の本革/ウルトラスエードのスポーツシートが凄く良くてすんなり体に馴染み、ナビ画面の手前に配置された透明パネルも違和感無く、フロントガラスの歪感も無く、総じてイイ感じのコックピットですね(^^)

さて、助手席に座ったお店の方から一通りの操作方法のレクを受け、エンジン始動、当然ながら静かで振動も感じられなくとってもスムーズなエンジンで当方のIS350 と同じV6/3500ccのエンジンとは比べようもなくイイ感じです。

シートを合わせ、ドアミラーを合わせ、最後にバックミラーを合わせようとしたら、バックカメラで撮影された後方画面が一面に映され、慣れないせいかやや違和感があり、通常のミラーモードにしました。これが最近解禁になったミラーレスのルームミラーなんですね。後ほど後ろからこのLSを見たらバックカメラが2つ付いてました。

その後、お店を出発し、流れるウィンカーを早めに出し、いつも試乗コースを走ってみました。
このエンジン、超ロングストロークとツインターボで1600回転で60kgもある強烈な低速トルクで、2200キロを超える重量級の車重に関係なく、グイグイと加速します。超ロングストロークエンジンにツインターボですから、ターボラグも感じさせず新開発の10速ATが超スームズかつ鬼のように加速しておりますが、ほぼ無音ほぼ無振動、新型のターボエンジンもそうですが、新型シャーシ、想像以上に素晴らしいですね。

こちらのモデルは20インチのランフラットタイヤを履いてますけど、いつもの試乗コースにある路面の悪いところを通過する際のタイヤの重さによるバタバタ感も感じさせず、専用のエアサスペンションもイイ感じで仕事をしているようですね。

想像以上に乗り心地が良く、運転もし易く、このあたりはさすがレクサスって感じですね。

ボディー剛性も非常に高く、なおかつしなやか感じもするので、新開発の新型シャーシの素性の良さをすぐに感じさせますね。

新型のツインターボエンジン、何でもバルブシートに金属の鉄粉をレーザーで溶射する技術が量産車で新型カムリに次に採用されたとか、原理はよく分かりませんが、F1やWECの世界では使われている技術とも聞いておりますけど、量産車では初めて採用されたみたいで、とんでもなく凄い技術みたいですね。

あと、今回の目玉でもあるレーダー+2つのカメラによる画像認識による新型予防安全装置は当然ながらも試す機会はありませんでしたが、こちらも凄い技術みたいですね。

ボディーもドアガラスがフラット化したフラシュサーフェース化したボディになり、200キロで走っても風切音はごくごく僅かなんだろうなとも想像しちゃいました。

最後に日本人の匠の技、職人の技で生み出された新型LS、全てに凄く~良く出来たクルマではあるのは皆さん認めるところだと思いますが、やはり重量がある分、軽快感や素早く動くことはやや苦手かと思いますし、一例ながらこのFスポーツには何と!6ポットの巨大なキャリパーに400㎜ローターが奢られてますが、もう少し制動力があって良いとも個人的には感じましたがタイヤも違うし、そもそもクルマのキャラクターが違うので一括りに良い悪いとか比べらませんからね。

さてさて、発売早々の超高級車に乗せていただき、周囲の眼もウン!ウン!と流しつつ、こういうクルマで長距離を走るのは凄く楽しいのでしょうね。とも、勝手に想像を膨らませた次第で、素直にこういったクルマを所有できる人は羨ましいと思いましたし、たとえ短い時間でも試乗出来てとって幸せでした。
MyDには感謝感謝です♪♪



Posted at 2018/02/05 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation