• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

北関東なのに。。。

北関東なのに。。。栃木の足利に行ったとき、群馬との県境の場所に「渋谷駅前」の交差点名標識??発見!!

渡良瀬川沿いのこの辺り、むかし競馬場があった場所だったような気がしますが、渋谷駅前ではありません。どうみても北関東ですけどねぇ(笑)
Posted at 2020/07/24 18:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2020年07月19日 イイね!

喜連川早乙女温泉。

喜連川早乙女温泉。栃木の喜連川にある早乙女温泉に行ってきました。

喜連川は温泉で有名ですが、その中でも早乙女温泉は、ここの温泉のみ無色透明ではありません。

硫黄分も高く緑色+白色でやや石油臭い感じもして、The温泉って感じです。


施設内は撮影禁止なので、パンフレットの写真を載せました。ほんと昔、数多くあった温泉って感じですね。
休憩所も広く充実していますし、オリジナルの温泉饅頭も美味しいようです(当日は残念ながら売り切れ)。



Posted at 2020/07/19 09:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2020年07月17日 イイね!

ホイールナット破損。

ホイールナット破損。写真のようにホイールナットのテーパ状になっている先端部分が切断しておりました(涙)

信頼性が高いとも言われているマックガード社製の製品とはいえ、先端部分にワッシャーが入っていないロックナット、こういった破損がある訳で、気をつけてください。
Posted at 2020/07/17 07:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2020年07月15日 イイね!

月夜野温泉 みなかみ町営温泉 三峰の湯

月夜野温泉 みなかみ町営温泉 三峰の湯関越道の月夜野ICの近くにある「みなかみ町営温泉 三峰の湯」に行ってみました。
これが写真のように外観はブレハブ造りの何とも言えな佇まいの温泉ですが、中に入ると露天風呂もあって結構イイ感じの温泉ですね。

水上温泉の手前にある上州三峰山近くで一般道ながら長い三峰山トンネル(約1.6km)の近く、山の中に突然現れる感じの温泉で、何と町営温泉とのこと。町内の方なら300円、町外以外は400円とリーズナブルな料金ながらも、源泉かけ流しだそうです。
まあ、設備は歴史を感じるくらい古くて、こういうのは個人的に大好きですね。

尚、内風呂は非常に温度が高く、高温を知らずに入ると火傷するくら熱いです。でも地元の方々は普通にそのまま入っていてビックリしました(+_+)
露天風呂はやや温度が低くて、こちらでないと当方は入浴出来ません。。。

当方がこちらの温泉に伺ったときはお客さんが1人、ほぼ借り切り状態でしたが、4~5人入ると一杯って感じの小さい温泉で、地元の方以外は余り訪れないみたいですね。
Posted at 2020/07/15 20:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2020年07月13日 イイね!

Turbulence GA-01 投入。

Turbulence GA-01 投入。エンジンの清浄効果が高いともいわれているTurbulenceさんの「GA-01」を投入してみました。

後から入れる各種の添加剤、個人的にはあまり好きではないものの、ガソリンタンクに入れるだけでエンジン内部が綺麗になるようなので、試しに入れてみました。

過去、何度かワコーズさんのRECSを施工していただき、その後もフェールワンを適宜投入して、それなりにエンジン内部の汚れ等は落ちているのではないかと思い込んでおりますが、 何せ直噴エンジンなのでカーボンやスラッジは沢山出ているとも想像しており、巷で評判の良い「GA-01」を試した次第です。

ややトロッ~とした液体の「GA-01」をガソリンタンクに投入後、100キロ走ったあたりから、アイドリングが低い回転で安定するように感じられ、アクセルを踏んだときの反応がやや鋭くなった感じがしますが、実際には当方の思い込みかもしれません。

何でも、ワコーズさんのフェールワンにも入っているPEAと呼ばれているポリエーテルアミンの含有量というか濃度がこちらの製品は高いようですね。

それで、付属の説明書によると、連続で2本投入すると効果的で、現に2本セットで発売されており、現在2本目を投入済みで経過観察中です。
Posted at 2020/07/13 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 7891011
12 1314 1516 1718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation