• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONOのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

ローター研磨

たまにはクルマの話しです(笑)

MONO号のブレーキローター、レクサス純正品を使ってますけど、使用済みのブレーキローターを業者さんにお願いしてローターを研磨していただきました。

通常走行では全く問題無い話しながらも、ブレーキローターは通常、「鉄」で出来ており、高い熱が発生する場所では、どうしても鉄なので「歪み」が出てしまうようです。
純正パットならスチールの配合が多いため早めにローターが削れるので問題が生じないものの、いわゆるダストが出ない系のパットだとそうもいかいような感じです。あくまでも当方の主観で間違っていると思いますが・・・。

一度、高熱にさらされた鉄のブレーキローターを研磨すると、僅かな歪みがとれるようですし、重量も1枚あたり11kg程度のフロントブレーキディスクで200~400g程度軽量化されるようです。

以後、当方の勝手な妄想ながらも、ダストが出ない系のパットには使用済みで一度研磨したブレーキローターとの組み合わせが良いかぁ~と思っております。

こちらも自己満足の世界ながらも、個人的はとても気に入っております(^^)


Posted at 2012/05/17 23:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月16日 イイね!

「くまモン」蒸しケーキ。

「くまモン」蒸しケーキ。正式には「熊本メロン 蒸しケーキ」みたいですけど。。。

関西某所のローソンで120円で購入しました。

どうせ、、、キャラもの。。。と思ったものの、実際に食べてみたら結構、美味しいかったですよ(^^)

ちょうど「熊本よかもんフェア」をやっていたようですね。




~~~~~~ ローソンのWebサイトから抜粋 ~~~~~~

「くまモン」について

2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれた熊本県のPRマスコットキャラクター。熊本県内だけではなく、関東や関西にも出張し熊本県をアピールする熊本県の営業部長。「ゆるキャラRグランプリ2011」にて第1位に輝き、人気・知名度も急上昇中の注目キャラクターです。

Posted at 2012/05/16 17:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月15日 イイね!

手打ちラーメン「恒」さん。

手打ちラーメン「恒」さん。群馬の太田にあるラーメン屋さんに行ってみました。

結構、お洒落な感じのラーメン屋さんですね(^^)

店内は混雑してました。





さすが手打ち麺、しこしこ感やもちもち感がイイですね~♪
やや太めの手打ち麺に鶏ガラベースのあっさりしたスープとのマッチングも良い感じです(^^)





ごちそうさまでした!!!





こちらのラーメン屋さんの近くに群生?、ではなく大切に育てられている「ルピナス」、
とても綺麗で見事ですね♪♪





Posted at 2012/05/15 12:26:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月14日 イイね!

US仕様バイザー。

ちょっと前なんですけど、知り合いから譲っていただいたレクサス純正のUS仕様のバイザーを日本仕様のバイザーから交換しました(^^)

このUS仕様のバイザー、懸念される色も車体の内装色と合ってますし、バニティーミラーも全く同じで、もちろんミラー全開でランプもこれまで同様に点灯します♪♪
同じISオーナーでも言われないとたぶん分からないと思います(^^)

まあ、US仕様といってもエアバックの注意事項を知らせるステッカーが日本語ではなく、英語等の表示にかわっているだけなんですどね・・・。

そんなわけで、こちらのUS仕様のバイザー、自己満足の世界ながらも、結構気にっております(笑)









Posted at 2012/05/14 12:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5827 | 日記
2012年05月13日 イイね!

最高スピード、28Mbpsは出ておりますが。

最高スピード、28Mbpsは出ておりますが。ノートPCの内蔵されたWiMAXの下り(ダウンロード)の速度なんですけど、上り(アップロード)がメチャ遅いですね。

PCに内蔵されているWiMAX、カタログスペックは「受信最大28Mbps、送信最大8Mbps」となっているので、下りに関してはほぼスペックどおりの速度は出ておりますが。。。

まあ、28Mdpsはいずれにしても、コンスタントに10~15Mbpsは出てますから、サクサク快適なネット環境ですけど。

そんなわけで、遅い上りも平均1Mbpsは出てますけど、やはり遅いですね・・・(涙)

上りが遅いと、Webサイトを見るときの反応が悪いようで、家で使っている光回線、下りはWiMAXと同じような速度ながらも、上りも下りと同じく10Mbps以上出ているので、サクサクとても快適です(^^)

一応、メーカーから出ている新しいファームウエアをインストールして、送信速度が最大6Mdpsから8Mbpsアップしているものの、もう少し上りが速くなると、更に使い易くなるのですけどね。

尚、測定サイトは価格.comさんです。
Posted at 2012/05/13 21:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5827 | 日記

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation