• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mari2の"Mr2" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年1月13日

ブラックオルタネーター装着③~ファンベルトカバー設置~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ブラックオルタネーター装着の際、純正のファンベルトカバーが使えなくなっていた訳ですが、このままだと危険。

なんとか純正で使っていたファンベルトカバーを加工して設置しようという試みです。
2
まず、緑丸の箇所。オルタネーターの最上部13mmのボルトととも締めしてこのカバーは装着するんですが、糸鋸板でオレンジのラインをカット。

カットせずに装着すると、ラジエーターアッパーホースと干渉して、レンチが回せないんです。
だからカットします。
3
こんな具合になります。
あのオレンジの線でカットしていないと赤いアッパーホースに干渉します。ボルトを外すとき。
4
こんなに快適に回せます。
5
となると、緑矢印の箇所、上部だけ今固定されている状態なので、もう一カ所固定のために、青丸部分。
赤矢印のボルト穴は私のミニには最初から開いていました。
ここに、エル型のアルミ板をほぼ直角に折って穴を電ドリで開け、固定します。

オレンジ矢印らへんにも穴がいりますね。
この辺は現状合わせです。
6
これは、手持ちのホムセンでいつか買っていたアルミ板を卓上糸鋸板(マキタ製)でカットしてるとこです。
私がそろえてきた工具の中でも、お気に入りは電動ドリルとかの卓上糸鋸板(たしか22000円ほどでした。)です。時々使いますが、この両者は代用品がない。かって良かったと思えるものです。
7
ちょっとアルミ板がブサイクですが、ガッチリファンベルトカバーは固定され、満足です。

これでブラックオルタネーター装着が完結となります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュパネル張り替え

難易度: ★★★

リヤスプロケット交換

難易度: ★★

ミニ ドア下清掃&サイドステップモ-ル(流用品)清掃

難易度:

ヘッドOH その5 最終回

難易度:

クラッチレリーズ外し 分解。

難易度:

キャブ組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF スタッドレスタイヤに交換(備忘録)4730km時点で交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2757642/car/2990654/6169421/note.aspx
何シテル?   01/05 23:25
mari2です。よろしくお願いします。 2016.3月から乗り始めています。あれこれ皆さんのブログを物色しつつ、少しずつDIYの知識を身につけています。まだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーカス フェンダーミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 21:17:35
コンソールとオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 17:26:41
国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 16:14:50

愛車一覧

マツダ ロードスターRF mr3 (マツダ ロードスターRF)
ミニからの乗り換えです。
ローバー ミニ Mr2 (ローバー ミニ)
2016年3月からミニに乗っています。全く分からない状態から少しずつ自分で整備ができるよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation