
今日は久しぶりに997GT3RS4.0をドライブしました。
目的地はまた、いつもの大黒PAです。みんともさんと待ち合わせで少しお茶をしました。

そこで少し車談義。
ちょうど991GT3RSの方がそばにいらっしゃったので質問しました。質問は991GT3RSのエンジン始動についてで、普通ポルシェは、結構勢いよくエンジンがかかるのですが、わたしのは、キュルキュルキュルキュルと結構1秒から2秒もかかるし、そしていまいち速さも遅いので何か故障なのかな?と思っていました。でもこの方のも始動は同じ感じらしく、昨日も別のみんともさんも同じことを言っていたので少し安心しました。
ここで991GT3RSと997GT3RS4.0の比較をしたいと思います。
今日改めてGT3RS4.0は良い車だと思いました。コックピットも非常にタイトで991と比較すると車との一体感がよりあります。アクセル操作にもとてもリニアです。
GT3RS4.0コックピット
991GT3RSコックピット
エンジン音も素晴らしいですし、何しろ速い、そして思い通りの走行ラインを走ります。エンジンレスポンスは非常によく、エンジンメーターの針が空冷のように上下します。それに比較するとGT3RSは動きが緩やかで、鋭いピックアップかもしれないですが比較すると反応が少し遅いです。
GT3RS4.0エンジンルーム
とても美しいです。

因みに有名な話ですが997GT3RS4.0にはエンジンにGT1クランクケースが使われています。
今日の結果としては、運転していると4.0の方が非常に反応もよく速く感じました。
ここで初めて両車のスペックを見てみました。
991GT3RS
•エンジン:水平対向6気筒 3996cc NA
•最高出力:500ps/8250rpm
•最大トルク:46.9kgm/6250rpm
•ミッション:7速デュアルクラッチ
•車重:1420kg
•0-100km/h加速:3.3秒
•最高速 : 310km
•タイヤサイズ:F 265/35ZR20 / R325/30ZR21「Michelin Pilot Sport Cup 2」
997GT3RS4.0 (600台限定)
•エンジン:水平対向6気筒 3996cc NA
•最高出力:500ps/8250rpm
•最大トルク:46.9kgm/5750rpm
•ミッション:6速マニュアル 強化クラッチ
•車重:1360kg
•0-100km/h加速:3.9秒
•最高速 : 310km
•タイヤサイズ:F 245/30ZR19 / R325/30ZR19「Michelin Pilot Sport Cup 2」
びっくりしたのですが、殆ど同じスペックでした。違いは最大トルクの回転数と車重でした。あとタイヤは、991の方が前輪が少し太いです。
馬力もトルクも同じなのに、こんなに速さやフィーリングが違うのには驚きました。これはトルクの出方と車重100kgの違いからくるところもあると思います。
あと前輪の幅の違いからくることとしては、走行ラインの変更も4.0の方がキビキビしているんだと思います。
勿論まだRSは慣らし程度なので性能がわかる状況とも思えませんが、現状5000回転の中ではそうしたフィーリングでした。
ダウンフォースはおそらく991GT3RSの方が大きいと思いますが、現状の速度域ではまだ比較できませんでした。
もちろん最終的にはPDKの威力は凄く、0.6秒もの性能差はありますが、やはり運転してる感や一体感はGT3RS4.0は抜群だと思いました。そういうことですので、以前も書きましたが改めてGT3RS3.8も素晴らしいと思いました。
早く慣らしを終えて991GT3RSのエンジンを思いっきり回してみたいと思いました。
ブログ一覧
Posted at
2017/04/15 21:41:00