• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオゾラヲソラの愛車 [三菱 デリカD:2ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

REITZ LEDリフレクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーカー指示に従いレンズ廻りをコーキングで防水処置。どうせ見えないから大分大雑把ながらしっかりと塗布。念の為、本体から配線が立ち上がる部分にもコーキング。装着時に配線が噛み込まない様に本体に沿わせる様に接着。
2
配線通し用の穴(φ8)を開ける
万一、車検NGで純正リフレクターに戻す必要に迫られた際に困らん様に接続端子を抜き出せるサイズを考慮🤔
3
左右それぞれのテールランプのスモール、ブレーキランプ配線から分岐して赤をブレーキ、青をスモール(だった筈)に結線。黒は当然アースですが、左右をまとめてOn/Offスイッチへ。φ8穴はブチルゴムで防水しといた
4
点灯確認、いい感じ🤩
5
LEDのOn/Offスイッチは後席のこの位置に。
左右のアース配線をまとめてボディアースとの間にこのスイッチをセット。点けるとマズい時に切る為にです。
6
使ったのはコレね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FLEX-Z 減衰力調整 ECU位置変更

難易度:

アライメント調整

難易度:

エアークリ-ナー交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD2 インパネ カーボンシート貼り付け その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2757888/car/2347227/4320624/note.aspx
何シテル?   07/01 19:15
アオゾラヲソラです。 筆マメでは無いのでいつまで投稿を更新していけるか分かりませんが、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 デミオ純正16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:12:07
メーカー不明 サイドストライプデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:10:44
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:27:02

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
MB15Sはムスコへお下がりしました。 10年の技術革新に驚愕の日々です🤣
その他 その他 その他 その他
KONA 16MY UNIT改 カナダ🇨🇦のMTBブランド KONAの29erクロ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Gusto 18MY DURO sport 台湾のロードバイクブランドのエンデュランスロ ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
第一子出産を機に乗り換え。 最長11年使用。 デザインは好みがハッキリする車でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation