• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーしの青リスのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

偉大なる平凡車

1.8Lの4WDなので燃費はそれなりです。
室内は横幅はありませんが狭くないです。
ホイールベースが長いのでリヤシートの足元は広々していて窮屈と感じることはありません。
ザ・普通
ザ・平凡
これに尽きると思います。

要するに面白みも何も無いのですが、それが凄いと思います。
Posted at 2021/08/06 22:29:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月01日 イイね!

たまには自転車で

たまには自転車でみなさん、こんにちは!

夏ですね〜
暑いですね〜

オリンピックも盛り上がってますね〜

で、なんとなくですね自転車に乗りたくなりまして、古〜いMTBを引っ張り出してポタリングしてきました。



メーカーはARAYA
車名はmuddy fox

フレームはタンゲのクロモリプレステージ

何年か前にクロスバイク風にカスタマイズしてます。

クロモリバイクなので軽量です。

2時間ほど近所の景色の良いところを回ってきました。



地元の景勝地、田原の滝
松尾芭蕉が俳句を詠んだ事で有名です。(知らんけど)


滝を望む佐伯橋で1枚
この橋は選奨土木遺産となっております。
橋の写真撮ってないや(汗)

続いてレトロな雰囲気の


富士急行線、谷村町駅
駅舎全景は

こんな感じです。
最近副駅名として
谷村城下町駅 という名前が付きました。

そして、最後に寄ったのは

駒橋発電所落合水路橋
現在も使用されている水路橋です。







何にも無いと思っている地元でもこんなに雰囲気のある場所があるんだな〜
と再認識したポタリングでした。

オーリスで出掛けるのももちろん楽しいのですが

たまには、ゆったりと自転車で近場を回ってみると改めて知る景色があったり。


こういった楽しみ方も楽しいです。
また出かけよ〜









Posted at 2021/08/01 10:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お家居酒屋〜
じゃがバター塩辛で一杯
うんま〜」
何シテル?   08/14 19:27
まーしの青リスです。 青いオーリスと黒いソニカにのっています。 どちらもマイナーな車種ですがとっても良いクルマです。 妻の車はミラココア ん?気がつけば全部絶版...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2025年のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 05:24:31
ソニカオーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 04:49:17
ショック&スタビ純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:03:20

愛車一覧

ダイハツ ソニカ そに太郎さん (ダイハツ ソニカ)
ムスコ大佐のくろソニたんを通勤用として受継ぐ事としました。 お名前をそに太郎さんと名付け ...
トヨタ オーリス 青リス (トヨタ オーリス)
オーリス120Tに乗っています。  マツダのMPV(LW3W)からの乗り換えです13年 ...
ダイハツ ミラココア いちのココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
妻専用のココアさん 特別な装備も何もないクルマですが、近場の移動に重宝してます。 前車が ...
スバル プレオ スバル プレオ
子供も生まれてvivioでは保育園の送り迎えで助手席を倒してリヤシートのチャイルドシート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation