• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ks532の愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2021年12月10日

サニトラ 燃料漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し前からエンジンを止めて車外に出るとガソリンの香りがほのかに漂うようになりました。

燃費に影響するほどではないですが明らかに嫌な雰囲気。

気になって仕方がなかったのでジャッキアップしてみると見事に漏れていました・・・
2
知り合いのクルマ屋さんがお休みの日にリフトを貸してくれることになり、車両をリフトアップしてタンクを下ろします。
タンクにつながるホース類には荷台のメンテナンスハッチからアクセスしました。
3
細かく確認すると、どうやら車両側の金属配管は無事で樹脂ホースの劣化による漏れのようです。
4
おろしたタンクに新しいホース類を取り付けてバンドも可能な限り交換。
ついでにタンクにも軽く錆止め塗装。
5
戻す際に送りとリターンを繋ぎ間違えたり軽くパニックになりましたが、どうにか作業完了。ちゃんと写真を撮って
「ドコにナニが繋がっていたのか」
を把握しないあたりど素人丸出しですな・・・

無事に漏れは止まりましたが、やっぱり30年近く前の車体を維持するにあたり、もっといろいろなところに気を配らなければと反省しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

オイル交換

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

ロワホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サニートラック サニートラック ウィンカー動作不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/2758702/car/2886510/7650040/note.aspx
何シテル?   01/21 13:31
ks532です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 00:29:20
ヒーターホース交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 05:06:03
メーター球をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 04:07:32

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
釣り用の足として用意しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation