• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugachonNAのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

今年初雪山トレッキング!



昨日27日、鳥海山の家族旅行村の最奥よりトレース開始。

日曜の先行者などでトレース痕などあるかなと思いつついってはみたもののそんなもんは皆無。

しかも鳥海山荘までしか除雪されてなく山荘に駐車してそっからのトレッキング(´;ω;`)

本日の目標は大黒台にある限界杉!

途中の鳳来山から庄内平野を望みつつ、次なる目的地へ向け出発。



二ヶ所ほど雪庇の具合がすこぶるよくて遠回り。引き返そうと何度思ったことか...

無事に今年もお会いできました御杉様♡

遅い昼食の後、撤収開始(帰りたくないよー)下りはもう最短で下山。

お決まりの鳥海山荘にて510円風呂浴びて帰宅でーす。

本日28日は快晴(雲一つなし)。今日は仕事のため、帰りに鳥海山をバックにロドを激写。

(撮影場所は内緒)        いいスタイルバーが出来ました。


Posted at 2017/02/28 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年02月24日 イイね!

春まであと少し...

春まであと少し...毎年恒例のヘルメット、グラスコーティングです。

左の黒い子はBELL、M5XJデイトナ!見た目も名前もカッコイイ(^^♪眺めているだけで涎が出ます(笑)こちちらはメインで装着。

で、右のBELLは7,8年ぐらい前に知人より購入したものです(実はニンジャ250の前はDUCATIを少々)バイク乗りで使用するとすごく違和感がありました。まずサイズが小さいミス(´;ω;`)デイトナはJASTで4時間ぐらいのツーリングでも頭は痛くならないんです!(インナーパッドかえれるし)
ところがこの白い子、まず重い(´;ω;`)ずっしり感半端なし!そしてなにより首が回りません=目視できない。ン~これは致命傷...

色んな問題点もあり、メットのタグを見てもチンプンカンプンでメイドインイタリー位しか理解不能(笑)
自分なりにいろいろ調べてみたもののわからずじまい(´;ω;`)

結論。この子(白い方)ひょっとして四輪用じゃないかな!?
購入当時も○○用だけどバイク乗っても大丈夫だから、なんて言われた気が。

ロドでジムカーナやサーキット行く予定もないので出番は少ないですけど、見た目でこのメットの詳細わかる方おりましたら教えてくださーい( `・∀・´)ノ






Posted at 2017/02/24 20:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

これしか乗ってない(笑)

何も言うことはありません...ご存知の通りデス
Posted at 2017/02/21 23:26:23 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

sugachonNAです。 社会人になってからというもの、 ロードスターしか乗ったことありません! ロードスター大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 212223 2425
2627 28    

リンク・クリップ

Uclinicさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 01:22:04
ENKEI Racing RPF1RS 15インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 00:25:21
kenzo 981さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 22:42:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターがスキ過ぎて♡二代目!
BMW S1000RR BMW S1000RR
平成14年式。マイナーチェンジ後。 国内仕様。スリーオーナーめ。
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
リッターバイクもいいですが、 この位が丁度いい。操ってナンボ!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのロードスター緑号。 バスロッドやらゴムボートやら積んで八やら(八郎潟)野池やら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation