【洗車118回目】
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以内 |
1
本日、曇りの予報が見事に外れ、晴れ…。
そのうち曇りになるだろうとフルリセットを決行しましたが、曇らず…。
しかし、暑かったですね。
マジで熱射病になる勢いだったので、今回は休憩と水分補給を入れながらのフルメンテです。
2
今回は先週着弾したコレがメインです。
KAMIKAZE COLLECTIONさんのOVER COAT SEALANT 6.0
3
5.0と比べ少し硬めで、良い香りがします。
〜本日のメニュー〜
ボンネットを少し重点的にやりました。
・GT Wheel Shampoo V2
・WHEELSHINE
・KMKZ TIRE DRESSING
・KMKZ SHAMPO
・PM-LIGHT
・ORIGIN
・REBOOT
・KMKZ CLEANSING
・LEVEL-03(ボンネットのみ)
・THE d’ELEGANCE WASH 二代目
・KMKZ AMAZING GLAZE
・OVER COAT SEALANT 6.0
4
PM-LIGHT施工後のMFクロスです。
毎週洗ってるのに真っ黒。
やはり、定期的なリセットは必要ですね。
5
REBOOT施工直後のボンネットです。
汚れが次から次へと浮かび上がってきました。
6
OVER COAT SEALANT 6.0施工の写真です。
艶がエグい…。
薄〜く薄〜くを意識してヌリヌリして、10分放置後に拭き上げ。
延びも良好で、拭き上げも抵抗無く、容易にムラなく拭き上げられます。
7
皆様が仰るように、5.0とは異なりガラス艶寄りですね。
でも、ガラスのようにパキッと硬いだけではなく、少し柔らかさが感じられる艶かなと個人的に思いました。
8
ボンネットも頑張った甲斐があり、艶々です。
9
ルーフも艶々、スベスベてです。
カバーライトのカバーも滑る滑るw
10
6.0は、確かに5.0とは異なる艶の質であり、二代目の雷神の成分の影響が出ているのかなと思いました。
ガラス艶は好みですが、5.0は5.0の良さがあるので、その時の気分で使い分けするような感じですかね。
11
今週もご覧頂きありがとうございました。
かなりの気温で、こまめな休憩をとりながらの施工で、トータル9時間。
皆様も暑さには気を付けて洗車を楽しみましょう!
12
〜おまけ〜
GANBASSさんの消臭・除菌・防カビ作用のあるODOREND。
帰宅後にシート等へスプレーし、次の日の朝に乗り込むを何日か試しましたが、嫌な匂いは無いので消臭の効果は不明ですが、スッキリした感覚で空間がキレイになったと思う感覚でした。
かなり効果は高いのではないかと思いました。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク