• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちゃん( ´∀`)ノの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2007年6月3日

HIDバラスト流用・装着①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
倉庫で在庫していたVELIASのバラストでCATZのバーナーは果たして動くか?を今回のテーマとして作業開始( ´∀`)ノ
サクッとライト周りをばらします。
2
で、コレがVELIASのバラストで
3
こっちがCATZのバーナー6500Kです。
H4 HI/LO切り替え(バーナー後方が長い旧タイプを新品で購入)
4
早速、今まで使用していたHIDを外していきます。
5
と、ココで、VELIASのバラストの右側電源用カプラーに注目。
6
メガテックのものと非常に形状が似ています。
で、メガテックの線をVELIASに差し込んでみると、
見事ポン付け( ´∀`)ノ

ちょうど電源線が欠品していて、リペアパーツで電源線を
購入するも、微妙に付かなかったところがこいつで解決( ´∀`)ノ

が、しかし+-が逆のようなので、サクッと端子を入れ替えます。
7
さらに観察を続け、もう1箇所カプラーの形状が微妙に
違う箇所をハケーン。

イグナイタとバーナーをつなぐカプラーです。
8
バーナー側のほうが一回り大きいカプラー及び、端子を
使用しているようです。

が、躊躇していても始まらないので、イグナイタ、
バーナー(こいつは新品未使用!)のカプラーを容赦なく
切り落とし、ギボシに変更( ´∀`)ノ

コレで、何も問題なく接続は出来るようになりました。

②へ続く・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あまり物、LED取付

難易度:

ヘッドランプ取り付けピン補修

難易度:

ハイマウントストップランプ

難易度:

バックランプ・・・を、

難易度:

右テールにヒビが

難易度:

DA16T ナンバー灯をLED球に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハーネスも準備完了❗️
あとは物理的な装着作業のみ…」
何シテル?   06/09 17:59
ある時は神奈川県東部、ある時は静岡県西部に生息している、 『けいちゃん』です。 キャリイにハマって28年!! 最近は欧州車もかじってますが、基本は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
MY2012 Touran TSI Comfortline Pepper Grey Me ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
【車両】 H11式 キャリイ ターボ改K6Aターボ公認 白 2WD 5MT 201 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【車両】 2018年式 プリウス Aプレミアム パール CVT 2WD 絶対にはずせな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
【車両】 H21式 ムーヴカスタム RS パール CVT 2WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation