• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン210のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

【イベント】第三回サニーエクセレントオーナーズクラブ&4速マニュアラーズ合同ミーティングのご案内

今年もやります!「第三回サニーエクセレントオーナーズクラブ&4速マニュアラーズ合同ミーティング」略して「合同オフ!w」

詳細は以下の通りです!!

★日時:
2013年6月9日(日)朝9時~15時~自由解散

★場所:
那須野が原公園 正面駐車場 
http://www.park-tochigi.com/nasunogahara/
住所:栃木県那須塩原市千本松801-3
   東北自動車道西那須野塩原ICから約2km

★参加資格:
サニーエクセレントな貴方


4速マニュアルシフトな貴方


5速ローバックな貴方


元T-バックスな貴女w


国内外旧車好きな貴方


ネオクラな貴方


マイナーマイナーな貴方


低グレード樹脂バンパーLOVEな貴方


ダイハツマニヤな貴方


スズキマニヤな貴方


マツダマニヤの貴方


ミツビシマニヤの君w


グランドラグジュアリーな貴方


ツーリングインターナショナルな貴方


JXとかFXとかリゾートとかになぜか惹かれる貴方w


5ドアハッチバックな貴方


ピラーレスハードトップな貴方


商用車マニヤの貴方


軽ボンバンマニヤの貴方


その他クルマが大好きな貴方


…とにかく現地で楽しい時間を過ごしたい貴方♪


まぁ、要は特に資格はありませんので、興味のある方は気軽にお寄りくださいませ♪


★一応注意事項:
①会場は一般の方も利用される駐車場ですので、マナーを守って周りに迷惑を掛けることの無いよう大人の振る舞いをお願い致します。
②一応珍しいクルマが集まるため、たまに一般の見学の方もいらっしゃいます。話しかけられたら爽やかな笑顔と挨拶を忘れずに♪
③昼食は各自用意してください。公園内にも軽食コーナーはありますが、あまり大きくないので参加者全員をカバーするのは厳しいかも?でも調べたところによると焼きソバが絶品だそうですよ!!
④9時~15時の間は開催していますので、都合のいい時間で遊びに来ていただければ幸いです。
⑤家に帰るまでがミーティングです。行き帰りの道中で事故等無いよう安全運転にて参加お願い致します。

たくさんの皆様のご参加お待ちしております!
是非ともお誘い合わせの上お越しいただきますよう宜しくお願い致します!!


あと前夜祭(という名のただの飲み会w)も那須塩原温泉で行います~♪
参加希望の方はご連絡くださいね~!!
Posted at 2013/05/26 13:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2013年05月18日 イイね!

復活後のデルタワイド♪

あの惨劇から2ヶ月の月日を経て皆様のご尽力のもと奇跡の復活を果たしたデルタさんでしたが、その後あまり乗る機会もなく(爆)



たまに乗るとプチトラブルが発生し、気分が萎え気味な今日この頃…(´・ω・`)ショボーン

【デルタプチトラブル集】
1.リアゲート開かない(2回目)
2.右ポジションランプ球切れ(3回目w)
3.勝手にドアロック(数知れず)
4.そしてインロック(汗)
5.クーラーが効かない!(と思ったらスイッチの操作方法が間違ってただけだったw)

ドアロック以外は一応直しましたが…^^;;


さて先週の日曜日は仕事の予定だったんですが、午前中の用事が急遽キャンセルになり、それならばと慌てて本牧マニアクルーズに向かうことに♪
午後から用事があるけど早めに帰ってくればオッケーね^^

今回はハイエースクラッシックミーティング同時開催だし、復活後のお披露目もまだだったし、次回7月のフューチャーカーはカローラサニーですので、今回はぜひデルタで参加しなくてはっ!!

そんなこんなで朝5時に起床、軽く洗車して出掛けますかなと、とりあえず会社へ。久しぶりに乗ったからか、なーんかハンドルが重いなぁ~と思ってふとタイヤも見てみると…

…(;´Д`)…右のリアタイヤの空気が全然ありませんがな(爆)

パンクでもしてるのかとよくよく見てみると、どうもゴムのバルブの根元に亀裂が入っていて指で曲げるとシューシューと空気が漏れるしくみ…(汗)

ヽ(´▽`)ノ…このまま高速を走ればブログネタというよりは新聞ネタになるほどの大惨事になるヨカーン(爆)

どうしようかな~サニーで行ってもいいんだけど気分はデルタだしな~こんあ早朝じゃスタンドでも直してくれそうにないし~

あ、そうだ♪

ヽ(´▽`)ノ…タイヤごと交換しちゃえばいいじゃないですか!!

とりあえず、現在お休み中といえばフェローチェ4本とマークⅠ(スタッドレス)4本、SSRメッシュ2本。

マークⅠは専用ナットが必要で今のところサニーに付いてるので、一番手っ取り早いのはフェローチェ4本ですかね?

そんな感じでフェローチェを装着してみると…



…(;´Д`)…フロントビックリするほどのハミタイですがな!!
…リアはSSRメッシュの195でも入るのに…(ただしスライドドアは開かなくなりますがw)


ん~どうしたら…

あ!マークⅠならフロントも収まるかも♪

サニーに今マークⅢが付いてるので、サニーにフェローチェ付けて空いた専用ナットをデルタに使えばOKね♪

んな感じでサニーのリア2本をまずSSRメッシュに入れ替え、ナットを締め…

締め…

(*`Д´)っ))締まらんがなっ!!

なんだよ、トヨタと日産ってホイールナットのネジピッチが違うのかよっ!


…違うのはナットのテーパー形状だけだと思てた。←シロートがっ!w



そんな感じでもうスッチャカメッチャカwww

とりあえず、デルタは元に戻して、エクセレントはフェローチェ&SSRメッシュ仕様にいたしました♪

で、気づけばもう8時過ぎ…(大汗)

片付けやらなんやらしてると9時を回りますな…
本牧到着は…11時過ぎ…か…

ヽ(´▽`)ノ…と、いうことで今月のマニアクルーズ終了~♪


行くの辞めました…orz

とりあえず洗車&ワックスがけをし、一人プチオフ~♪








…エクセレントとデルタの顔って似ていると思うのはオイラだけか?昔リーダーに言われたような?


っていうか、そもそもデルタのエア漏れは全く解決してないわけで、もたもたしてたら10時になってしまったので、素直に近くのJームスへww

バルブ1本交換してくださいって頼んだら、他のホイールも全部亀裂が入ってますよっ!危ないですよっ!って店員さんに諭されて全交換8800円也ww



ワハハハハ!これで、あと10年は戦えるっwww


試運転で立ち寄ったSOBで、勝手にプチオフwww


あ~充実した一日でしたwww


いや、冗談抜きでデルタとの距離は縮まった気がいたします♪

この後、普段乗りはデルタにチェンジ、最近は毎日乗っております!!



…だって、クーラーが効くんですものww

ちょっと乗り降りは面倒なんですけどwww
Posted at 2013/05/18 11:40:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation