【C27】システム故障。カメラ、ERGバルブ、ABSアクチュエーター交換
1
9月12日、街中を走行中に「ピー」の突然の音とともにシステム故障の警告表示(^^;)
ただみんカラで何件か同様記事及び対応策も見てきていましたので
「今度は自分の番か。。。」
皆様のおかげで、さほど焦らず(^^ゞ
車道脇によせエンジンを切り、時間をおいて再始動してもシステム故障はきえるが故障警告灯は消えず・・・
また走行し始めるとシステム故障の警告表示がでる、エンジン停止消える、再始動警告表示、のループ。
ここで少し焦り始める。(^_^;)
2
プロパイロットoffでも警告表示がでる。。。
「こりゃ本格的な故障だわ」
走行し始めると故障警告がでるので、何かの認識系、カメラ???センサー???かなと。
って事でDと修理打ち合わせ。
3
はい。今回も台車はADバンw
まぁ車移動できるだけ感謝です。
4
Dより連絡あり、診断結果2系統のエラーがでたとの報告。
ひとつはやはりレーンキープカメラのエラー。カメラの交換となりました。
もうひとつは意外だったんですが、ERGバルブからエラーがでているとの事。
後ほどきいたらERGバルブに水が混入していた?といってました・・・
。
故障警告はこれが原因との事で、「対策品」に交換したとの事でした
5
レーンキープカメラの品番「284G3-5TA7B」
6
ERGバルブは保証で交換してもらえましたが、カメラはなぜか保証外(´·ω·`)
購入後3年過ぎてたので覚悟はしてましたが、、、
カメラは驚きの価格!!「123,200」(;゚Д゚)!
D曰く「交換しなくても一応は走れますが、どうしますか?値段高いので・・・」
って、あんな警告表示毎回でたらたまったもんじゃないし、今更プロパイロットない生活は戻れない。オートブレーキホールドも使えなくなるんですよね。
頭は真っ白状態で交換依頼・・・_(:3 」∠)チーン
7
せめてもの気持ちとカシミアティッシュを頂きました・・・
8
で、交換後はシステム故障も故障警告灯は消えました、が・・・
前から気づいてはいたんですが、再度プロパイロット状態で前車の車に突っ込んでいく(反応が悪い)状態が再発してました(^_^;)
前に対策はしてもらってたので、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2759952/car/2349863/5073067/note.aspx
この故障による影響なのかなと思ってましたが、カメラ修理後でも直ってませんでした。
再度Dに相談し再度入院へ。。。
そして今度の台車はノート。少しレベルアップw
再度ABSアクチュエーターに交換してもらいました。
保証内でやってもらいました。
なんでもABSアクチュエーターにエアがはいって反応が悪くなっていたとの事で。
①念の為、新品のABSアクチュエーターに交換。
②ブレーキフルードの交換。
③エアがはいらないようにするエア抜き方法の実施。
をしたとの事。D側でもいろいろこの件に関しては情報及び対策が実施されているうように感じられました。
10月2日に修理が上がり上記症状も直りました。(^o^)
10月13日現在は問題無い状態ですが、また症状がでるんじゃないかと少し心配です。(^_^
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( システム故障 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク