• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

detarouの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

荷台をベット化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6:4分割シートを畳んで身長164cmが寝てみたら狭苦しいし、シート下に足を入れると上下が狭かった。ベットを作って嵩上げすると室内高130cmが犠牲になってしまう。
2
そこで考えたのが、足を畳みつっかえ棒で持ち上げるだけ
3
廃材でL型の足を作り、左側前の足に突起部分があるのでそこに引っ掛けるように設置。右にはありませんが就寝だけなら外れることはなかったです。
4
折りたたんだセカンドシートは台として使えるよう水平にします。背もたれを倒し、ヘッドレストにゴム製の荷綱を取り付け、荷室のバー?に回してバーと固定。
強度的には20kgのカメラケース2個と
70kgの私が乗っても大丈夫でした。(ゴムは伸びますが)
5
これでフロントシート後部まで約200cmの就寝スペースと室内高130cmが確保できました。1本足なので右側はもっと広くできました。

すでにこれで5回ほど車内泊をしています。
ただし、頭が後ろとなりますので車中泊の際は車体後部をぶつけられないように駐車してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

換気扇リノベしました

難易度:

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

アシストバー取り付け

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
エコカー減税の魅力に勝てず、VXグレードのオートマチックをチョイス! 外観に派手さはなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation