• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルプカの"頼むぜ!アクア。" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

冬タイヤへ(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録
まだ暖かいうちに冬タイヤへ交換。
このスタットレスは今季が最後となるのか、来シーズンも行けるのか。
状況を見ながら4ヶ月使用する予定。
今回から新調した工具も有りますので色々試し確認もして行きます。
2
スタットレスのメンテナンス。
塗り込みタイプのタイヤワックスも実は初めて購入し使って見ました。
良いかもしれない。
3
エアゲージ新調しました。
使いやすくて良いです。もっと早く買っておけば良かった。
フットポンプ新調しました。
電動でないので静かです。以前電動式買って音ばっかりうるさくて使えず捨てた経緯有ります。
空気圧調整程度ならコレで十分でした。
思っていたより大変では有りませんでした。
体重が有ればもっと楽ですね。
買って正解。
4
2018年36週
タイヤ溝残数 約6.5㎜
タイヤ硬度系購入も考えましたが使用頻度が極めて低い事から断念しました。
5
リアのタイヤハウス等も綺麗に
今回は水洗いはやめ、ブラッシングとシリコン拭き上げだけにしました。
6
フロントのタイヤハウス等も綺麗に
シャンプー洗いと拭き上げがをしなかった分時短になりました。身体的にはこのぐらいが良いです。
7
スタットレスの時はナット物部分もブラックにする為のアイテム。
カバーを装着します。
8
ODO 34,510㎞
夏タイヤは後日メンテナンス予定
9
ビフォー
10
アフター
205/45/17 → 175/65/15
オールブラックなので意外とインチキダウンした印象は薄く済みます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自己放電バルブキャップ作成②

難易度:

タイヤパンクからホイールセット交換

難易度:

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!②(ODO:111,000km)

難易度: ★★

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

難易度: ★★

エアバルブキャップ交換

難易度:

タイヤパンクからホイールセット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月5日 17:38
ヒカルプカさん

こんばんわ・・♡

スタットレス交換の時期になりましたね・・(^.^)
交換や保管などが大変なのでしょうけど、同じ車でホイールを楽しめますね・・
真っ黒のホイールにするだけで、全然、雰囲気が変わるのですよね・・(^.^)
ただ、保管や管理が大変そうですけど・・
私なら、管理出来ないかも・・(笑) タイヤの積み上げ方もあるのですよね・・?
びっくりしました・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年12月5日 18:51
Aちゃん

お疲れ様です
こんばんは。
年々準備が面倒になって来てますので、手抜き掃除になりがちですよ。
でも始めるとアレもコレもとやりたくなってしまうんです。結局は好きなんですね。
高価なホイールでは有りませんが、変えるとイメージ変わりますので、いい意味でリフレッシュです。
2023年1月15日 23:07
こんばんわ!
インチダウンが目立たないように黒ホイール!そうですよね、ウワー、やっちまった。私は冬用の14インチのホイールを白くヌッちまいました。夏用は黒、思い切り逆ですw。うーん、夏休み中に黒に塗り替えてみますw
コメントへの返答
2023年1月16日 19:17
おつうじさん

お疲れ様です
こんばんは
いえいえホワイト良いと思います。
私は好きですよ。

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 金属製キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:58:21
BOSCH Hightec EJ HTEJ-350LN0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:23:14
funa460さんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:22:13

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation