• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルプカの"頼むぜ!アクア。" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

サイドミラー親水施工(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トヨタ純正レインミラーですが耐久性が無く1年保ちません。コレもクレーム処理で交換した物でして、改良版でない為に日光に当てても修復できなくなりました。
2
過去にサイドミラー専用超撥水を使った事がありましたが駄目でしたので親水タイプをチョイス
3
耐久性も有ります
4
本当にこうなるのか?
期待したいです
5
何と油膜落としまで入ってました。
6
しかし私は、キイロビンゴールドを持ってますのでコチラで下処理しました。
油膜汚れが無い状態です。
この状況が続くので有ればコレでも良いですが、直ぐに油膜が付いてしまいますので施工します。
7
コレが親水タイプ液です。
少ないなぁー。
耐久性が有れば良いのですがどうかなぁ。
8
塗り塗りして、乾燥させたら白くマダラ模様になりました。
ので、余計な液は拭き取りました。
9
作業工程は簡単で良いです。
ドライ状態も綺麗です。
雨テストはまだですので後日感想を入れます。
10
翌日、別件でアルミ削りの予定が入ったので、重ね塗りをしてシャワーでテストしてみました。
結果がこの写真です。
親水効果が良く出ております。
大満足です。
(この時は水道ホースと雨降りでは違う事に気が付いてませんでした)
星五つ。
→星二つ。
商品の謳い文句にて5ヶ月耐久となっております。
今後は耐久性を見ていきます。

※その後
本当の雨降りを何度もと無く経験しました結果、通常の雨だと水滴になってしまいます。
二度目の購入は有りません。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOYOTA AERO STABILIZING BODY COAT塗布

難易度:

2024年6月VARNISHコーティング

難易度:

バックオンブラック施工

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

2024.5.11 サイドウインドウコーティング

難易度:

ボディ全磨き•コーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Hightec EJ HTEJ-350LN0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:23:14
funa460さんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:22:13
高圧変換ノズルを使って洗車する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:54:14

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation