• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるだんのブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

ダムカードは無いんです

ダムカードはありませんが、近くまで行く機会があったので
円良田ダムへ行ってみました。










円良田ダム(つぶらだ)                                 通算83基目

位置 埼玉県大里郡寄居町末野

ダム湖名 円良田湖

型式 アースダム

堤高 21.0 m

堤頂長 138.0 m


円良田ダムに行ったついでで通り道にある玉淀ダムにも行ってみました。
こちらもダムカードはありません。







玉淀ダム(たまよど)                                 通算84基目
河川名 荒川水系荒川

位置 埼玉県大里郡寄居町末野

ダム湖名 玉淀湖

型式 重力式コンクリートダム

堤高 32.0 m

堤頂長 111.0 m

総貯水容量 350万m3

着工/完成年 1962/1964年


おしまい
Posted at 2019/04/08 19:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2019年04月05日 イイね!

天皇陛下御在位三十年記念ダムカード 入手の旅 in 埼玉 その2

埼玉県の天皇陛下御在位三十年記念ダムカードほかをいただいてきました。

2か所目は二瀬ダムです。

alt
altalt
                             こんな所でヒアリの注意ポスターが(´゚д゚`)
altalt

ダムカードはノーマルカードは一階にセルフ形式で置いてありますが、
天皇陛下御在位三十年記念ダムカードはエレベーターで上がった3階の事務室で
申し出ていただけます。

デザインは『お召し列車』
天皇、皇后両陛下がお乗りになるお召し列車の色を基調としたデザインです。
alt

ノーマルカードはこちら
alt

以前訪れた際の二瀬ダム


続いて3ヶ所目、滝沢ダムへ。

alt
alt

ダムカードは玄関を入った所にセルフ形式で2種類置いてあります。
altalt

デザインは『黄櫨染(こうろぜん)』
天皇陛下が宮中祭儀でお召しになる束帯装束の色目を基調としたデザインです。
alt

ノーマルカードはこちら
alt

以前訪れた際の滝沢ダム


次のダムに向かう途中に小鹿野町にある
埼玉県山西省友好記念館「神怡舘」に寄り道。
※平成30年3月31日をもって閉館








きれいな建物だろ。ウソみたいだろ。廃墟なんだぜ。それで。


つづく
Posted at 2019/04/05 20:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2019年04月04日 イイね!

天皇陛下御在位三十年記念ダムカード 入手の旅 in 埼玉 その1

埼玉県の天皇陛下御在位三十年記念ダムカードほかをいただいてきました。

先ずは、浦山ダムへ








念願だった浦山ダムのダムカレーをいただきました。

スタンプもありました。


そしてダムカードを頂きました。
ダムカードは荒川ダム総合管理所の一階にセルフ形式で3種類置いてあります。

デザインは『宝物』
宝物をイメージしたデザインです。


ノーマルカードはこちら


今回は今年20周年を記念したカードも併せていただきました。


以前訪れた際の浦山ダム、1回目2回目

つづく
Posted at 2019/04/04 19:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2018年08月28日 イイね!

ダム活 2018August 番外編 その2

帰り道すがら、以前black9さんが浦山ダムのライトアップの記事を挙げられていたのを思い出し、
時間も丁度良さげだったので寄ってみることに。



少し明るい時間だったのでライトアップがイマイチ・・・時間稼ぎで一旦上に上がります。























時間も良い感じになったので改めて下へ。
駐車場はゲートが閉じられていたので手前の細い道で切り返すことになり、
雑草のせいでインテリジェントクリアランスソナーの自動ブレーキの作動を3回ほど確認(笑) しながら転回する羽目に・・・(^-^;




おしまい

Posted at 2018/08/28 19:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2018年07月24日 イイね!

上日川ダム

山梨県の上日川ダムに再び訪れました。



















大菩薩湖北岸です。天気が良ければ富士山が見えるかも?





上日川ダム(かみひかわ)                                 通算16基目(2回目)
河川名 富士川水系日川

位置 山梨県甲州市塩山上萩原字萩原山

ダム湖名 大菩薩湖

型式 中央土質遮水壁型ロックフィルダム

堤高 87.0 m

堤頂長 494.0 m

総貯水容量 1,147万m³

着工/完成年 1991/1999年


元々管理事務所には人が常駐していない様なのですが、
こちらのダムカードは別の場所で配布しています。
来訪した写真などを提示すればダムカードを頂くことが出来ます。



入手方法:道の駅甲斐大和にて、ダムを訪問した写真などを提示するともらえます。
売店のレジで写真提示後、どこから来たかを用紙に記載します。
Posted at 2018/07/24 09:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記

プロフィール

「【ドライブ動画】津軽岩木スカイライン 下り編 Toyota Yaris Cross http://cvw.jp/b/2760311/48567376/
何シテル?   08/02 10:57
あるだんです。 ダム巡りをブログで紹介しています。 YouTubeで「あるだんちゃんねる」も公開中です! https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]SUNVIC SUPAREE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:27:36
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) コンソールリアエンドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:13:28
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:35:00

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
「メーカーオプション」 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ステアリングヒーター ・ア ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年10月23日、ヤリスクロスに乗り換えのためビッグモーターにて下取り売却。 最終 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2007年~2017年まで所有 初年度登録2004年7月 走行距離は23800Km程度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年~2007年まで所有 初年度登録1999年3月 走行距離は27000Km程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation