• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこみっちの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

リアハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日よりゴリゴリ音がしていたので、ついに交換
でも業者さんに頼むと5〜6万は掛かる。
ので、今回ネットで中古品を購入リアドラムをまるごと交換 片方二千円ちょっと。安!
2
回すとガリガリ 音が…
1番の難関 センターハブを緩める!

他の方のを参考にパイプをかませて力任せ
意外にはやく とれてくれました。
3
新旧並べてみる
4
あった通りに戻して、
締め付けトルクで締め
最後は、回してみます。
とても、スムージー
トータル 三千円弱(工具代含まず)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

アンダーバー装着

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まこみっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
仕事の足としてガンガン役立ってます。 フロントに傷があるのが痛痛しいです。 あと半年持っ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation