• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

又しても昭和の名店が惜しまれつつ.......か?

又しても昭和の名店が惜しまれつつ.......か? 画像は知る人ぞ知る須崎の谷岡食堂。
先月頂いてやけに女房気に入り5/2に伺うと4/29~5/7休業の張り紙。
満を持して昨日(5/10)再訪すると........ん~開いて無いだけや無しに「中華そば鍋焼うどん」の看板に簾も撤去。
電話も不通でこりゃ又しても昭和の名店が火を消したか。


名物の漁師町ならではの素材の風味を色濃く残した唯一無二の鯖寿司に

此ぞ昭和の食堂の[ラーメン]では無い[中華そば]何とも美味い!(他人様からの拾い画像)
店舗の件は念の為暫くしたら電話してみます..........っつうか須崎のkoshihimoyaさんに訊いてみろ~。


麺欠乏症に陥った我ら夫婦は本日定番店丸太小屋尋ねるも通院日で休み、保険代わり(店主にゃわやすな云われそう)近所の平八の中華そば。
う~ん決して不味くは無いがやっぱ丸太の中毒性は無いね(小振りの揚げ立て唐揚げは旨かった。


話題変わり知人の[仁淀川酒乱会 鯉心]の広井さんが本日の高知新聞採り上げられました、仁淀川をこよなく愛するナイスガイで御座います。

さ~て週末のミルキーウェイ現地の南予はダイジョブそうやが地元高知は土日曇り雨っつうか、どっちみち雨天決行!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/11 15:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

若大将チェーン 本店 「唐揚げらー ...
(元)チャリ屋さん

京都一乗寺 中華そば高安
ステブルーさん

狂人のSA備忘録380知多半島道路 ...
masa@hb21sさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:餐 ...
まよさーもんさん

おじゃれ和家
neutoxinさん

2024年12月 スバランチ
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

2023年5月11日 16:49
コロナでも繁盛しているお店もありますが!全体的に少子高齢化でこのタイミングで廃業するのも多いみたいですね。インボイスで課税事業者になるならないはあまり関係ないかもしれないですが電子決済とか世の中がややこしくなり、しかも全て手数料で持っていかれる時代となりました。
事業継承で地元の味が残ってくれればいいんですかね。気がつくと便利は便利なんですがコンビニ弁当の同じ味しか無くなりそうです(T_T)
コメントへの返答
2023年5月11日 17:09
何の前触れも無しの休業中?張り紙も看板も無くなり気になります。
それそれインボイス私も曲りなりにも自営業なんで、1回説明訊いたが全然解らん。

何やらマイナンバーで他人の住民票出たき各自治体発行停止とな、アベノマスクにワクチンに国の遣る事ぁどもならんね! 

食文化がドンドン衰退して味音痴ばっかりになりそう。
2023年5月11日 16:57
こんにちは^^

お気にいりの飯屋が無くなるのは辛いですすよねぇ。
色々事情がおありなのでしょうが、やりきれないですね。
私もラーメンが食べたくなりました^^

今週の日曜は、天気が回復しそうですね!
私も久しぶりに34に乗りたい気分です♪
コメントへの返答
2023年5月11日 17:14
どもです~。

久しぶりの谷岡は見くびってた旨さで再認識した直後此れですから。
確かに高齢のオバちゃんらぁの店でしたが。

4年ぶり開催で前泊で臨みます、此方は土曜はスッキリしませんが多少の雨は何するものぞ、です。



2023年5月11日 17:14
mitanimomoさん、須崎と言ったら鍋焼きラーメン!橋本食堂やまゆみの店は数回行きましたが、奥深いディープな店があるんですね!昭和の味が年月と共に無くなるのは寂しいものです😮‍💨
須崎辺りも最近行ってないので、また行きたいです😊
コメントへの返答
2023年5月11日 17:27
須崎は鍋焼きラーメンの橋本にまゆみが有名です。
但し女房は鶏が丸っきり駄目やし私も過去橋本1回のみ(如何も鍋焼き自体好みや無いんです)

此処は1回のみ中華そば頂いてその後はテイクアウトの鯖寿司のみでしたが先日中華の旨さ再認識した直後でしたが...........残念。

あ~是非是非須崎や久礼は旨い魚処ですき(先日連休中の讃岐うどん待ちが3時間とか[驚])


2023年5月11日 18:29
インボイスは免税事業者同士の取り引きか、免税事業者が個人に商品を売る場合は殆ど関係無いです。
例えば自分が納税事業者で免税事業者から物を買うと、消費税分経費に出来ない。ようは相手が免税だから消費税は取られて無いよねって事です。
あとアベノマスクの擁護をしますが当時マスク不足で買い占め転売が横行してましたよね、それを抑制するための対応だったんですよ、それをマスコミが安部憎しで批判してただけです、もちろん業者選定や価格に疑問はありますが、当時は謂わば有事だった訳ですからスピード重視で致し方ないと思いますけどね。

ワクチンに関しては戦後日本はアメリカの植民地ですからね、今後日本人皆がもっと愛国心を持って独立国家として自覚を持って自立しないと言いなりですよ。それが安部さんが言ってた戦後レジームからの脱却なんです。

マイナンバーは始まったばかりですからね・・・
まだまだ不具合は出るでしょうが、普及すれば健康保険の不正使用や生活保護の不正受給の抑止になりますから、ってまだ作ってないけど(笑)
コメントへの返答
2023年5月11日 20:13
マイナンバーはトットと作りまして孫のプラレールに消えました。

政権政党に対しては色んな意見が在りますが今の日本はロシア中国北朝鮮と何ら変わらぬ独裁国と思ってます。

功罪色々云われてます。
死者に鞭打つ訳や無いですけどマスコミ扇動とは関係なく安倍晋三と云う男、アシは反吐が出る程好かんのです(長州ゆかりで申し訳ないですけど)
2023年5月11日 18:45
mitanimomoさん こんばんわぁ〜☺️
 毎度、その食通ぶりには感服致しますぅ〜😅🙇‍♂️
オイラ!好き嫌いは無いけんど…特に食べたいモノがのうて(無くて)…羨ましい限りっす😊…谷岡食堂?勿論!知らんし😅…鯉取りおじさんも🤣
 週末は、どうか、お気を付けて〜😉👋
コメントへの返答
2023年5月11日 19:34
あのよ~西峰のド県境で生れて幼少の砌は葉っぱか魚は塩干物ばっかりの反動ね。
女房にも言われる「あんたは貧乏やったき外食は松竹梅で松ばかり頼む」............馬鹿にすな~!(笑)
おじさんは可哀そう、未だ45やき(笑)

今連絡在りましたきお袋さん偲んで酌み交わします。
2023年5月11日 19:08
橋本食堂は聞いた事があるけど、鍋焼きラーメンは食べた事ない。谷岡食堂は知る由もないねぇ。

流石食通mitaさん、隠れた名店マップを書いて貰わないかんね、ハハハ

コメントへの返答
2023年5月12日 4:09
↑のコメント通りです。

あ~所詮B級?C級?昔と違い銭無いので高級品は口に出来ません(キッパリ、いや昔も無かったけど)
2023年5月11日 21:25
お疲れ様ですm(_ _)m

美味しいお店が無くなるのは残念ですね。

飲食店だけでなく、高齢化し後継者も無く閉店する個人店が多くなってます。

新潟は旧車屋オーナーも高齢化していて、あと10年もすると弄れるお店が無くなってしまいそうです。
コメントへの返答
2023年5月12日 4:08
お早うさんです。

平成令和と時代が移り昔乍らの素朴な味がどんどん失われつつ在ります。

同感です、先日シート表皮の破れも問い合わせましたが難色示すし旧車を任せる事の出来る店も衰退の一途で今後を憂います。
2023年5月11日 23:32
看板撤去となると、一大事ですな。
娘さん?が居ったき安泰化と思うちょりましたが。
安定の商品出せんなったら、それこそおしまいになるかもですね。
コメントへの返答
2023年5月12日 4:21
連休前の25日伺った折りは全然閉店の素振りも無ぅて繁盛しよりました。
商売道具一切撤去で何が在ったんやら。

ほんで竹崎休みやき中平で弁当買いました。
あっ竜宮城は確保し美味い晩酌呑れましたけど(少無ぅて柵は無かった)
2023年5月12日 9:27
たしかな記憶ではないけど、営業時間以外は、看板は外していたような?暖簾も中にあるようですし、もしかして再開もあるかも>
コメントへの返答
2023年5月12日 9:48
了解ですが11時半以降の営業内でも開いて無く電話は呼べど出ませんでした。
杞憂なら良いんですが.......

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation