• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

のんびり早明浦ダムツーリング.......

のんびり早明浦ダムツーリング....... 不定期開催の早明浦ダムツーリング行われましたんで参加して来ました。
中々ゆっくりスタートで南国道の駅風良里10:30集合、天候も曇天で雨を心配してか少数の都合14台+バイク1台。


休憩地の大豊町唯一のコンビニへ(ゴメーン今思えば🅿占有して何も買わんかった、因みに長男本部勤務やがトイレだけ借りる奴にゃ腹立つらしい)当たり前!


初お目見えは前後バンパーレスにワークスオバフェン張りのハコ4Dr。


ダム直下の広場到着で早速昼飯、半数はさめうら荘やディープな柳屋食堂で。
残りはアシの贔屓の喫茶トモエの弁当8個御注文、拝借画像は定食で少量のテイクアウト版(味量値段とも高評価)


ダム全景画像撮って無かったのであしのむくままにさんから拝借。

んじゃ参加車両紹介。


上記2台のミニカは地元本山町の父子さん、旧車DNAがしっかり受け継がれちょります。


510のN平氏も息子さん同伴


T中氏ハコ2Dr


I田氏4Dr


S野氏本物前期45


常連T吉オンちゃん、目指したさめうら荘のローストビーフ丼は早々売り切れで豚カツ食ったとか。
嶺北地方は土佐褐毛牛が有名やけど嶺北豚つうのは居らんで(笑)


☆そうた☆氏ジャパーン


皆勤M本氏は不幸事で欠場別のサニトラね、其れとY崎会長も法事で欠場。




K田氏パブトラ




K倉氏KE20


最後に(あしのむくままに)N川氏のL55V、父子で参加お疲れ様でした。
最初数えた台数に足りん思えばH氏サニトラとオバフェンハコ4Drにタケシ君ZⅡはさめうら荘で飯後帰ったとな。
2時間程駄弁りまして県西部組は439を西へ反時計回りに帰途に就き東部組は東進し32号へ。
台風の影響か今晩から向こう1週間雨続きその後梅雨入り?何れにしても雨に猛暑で旧車のシーズンオフ突入でせうか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/28 17:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大渡ダムより早明浦ダムが偉かった!
mitanimomoさん

初秋なのか晩秋なのか....... ...
mitanimomoさん

展示会参加
ニッパー (日産派)さん

祝日ライド
nop_allさん

春の丸山千枚田とダムカードを求めて ...
-Led Zeppelin-さん

朝の散歩と慣らし運転
あめとらさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 18:47
こんばんは
早明浦ダムは水不足になった時にニュースで見ますよ!
ミニカのチンスポとは珍しい〜
KE20カローラは綺麗ですねぇ~
梅雨前のツーリングですね。
コメントへの返答
2023年5月28日 19:00
どもで~す。
立ちはだかるダムの絶壁見上げながら貯水率何パーかなぁ?
取り敢えず1週間雨模様ですが都合よくダム湖上流に降れば良いんですが。

当然他車流用チンスポでしょう。
神職の方で中々ディープな20オーナーです。
ハイ、高知の雨量は半端ないです。
2023年5月28日 20:13
お疲れ様ですm(_ _)m

年式が近い車と一緒に走るのは楽しいですね(^-^)

其方は梅雨入り間近ですか。
今日から旧車イベント3連チャンなんですが、次の日曜日はうろうろしてる台風2号の影響を受けそうです(;^_^A
コメントへの返答
2023年5月28日 20:36
はい、毎週末遊び疲れてます。

会話にも出たんですが「50年昔のクルマでも案外故障せんね~」
一致したのは皆ぁ恒常的に稼働させゆうと云う事、やっぱり機械は動かしてナンボですよね。

土曜までキッチリ雨で日曜晴れですがさて如何なるやら、です。
2023年5月29日 9:11
おはようございます^^

ダムの圧倒的な存在感を背景に旧車を眺めるのは良いですねぇ!
唐揚げ定食のボリュームも素敵!

ほんとに、今日以降、梅雨の走りに成るんでしょうねぇ。
鬱陶しいですが、なんか楽しみを見つけて行きましょう♪
コメントへの返答
2023年5月29日 9:56
お早うさんです。

四国の水瓶にて毎週バイカーやツーリング族が立ち寄る直下の広場です。今年は花火も復活でしょう。

只今毎日近所の良心市の安価な枇杷頂いてます。
6月になれば販売期間僅か10日程のヤマモモを頂かねば(食うてばっかり)
2023年5月29日 16:25
お疲れ様でした!
自分もT吉おんちゃんらぁと、さめうら荘でローストビーフ丼を食べようかと思いましたが、まさかの売り切れ…仕方なく嶺北地方では飼育されてないであろう、鶏の唐揚げランチ(洋皿のライスにマグカップのスープ)やっぱり茶碗飯に味噌汁やろ〜って食べました(笑)
サニトラのHさん、4枚のジュンちゃん仕様のハコスカのジュン君(正しくジュンちゃんのハコスカ)、ファミリアのタケシ君(今日はZ2)の3名は一緒に食事した後、ジュン君が用事があるとの事で一足先に〜皆さんによろしく言うちょいて〜って帰路に!

今日は雨に打たれなくて良かった〜♪
コメントへの返答
2023年5月29日 16:58
どもでした。

うん地元の友達に訊いたら普段客そんなに入らんき不意に増えたら牛が足らんなるらしい。
いやT吉おんちゃんくの四万豚に対し豚は居らんけどカシワは大川地鶏の唐揚げや無かったぁ?
確かに茶碗に味噌汁が正しい唐定じゃ!

うんうんミニカ2台増えたに数合わん思いよった。
633美でも休憩しもってようだい捏ねて帰に着いたら夕方や無かったかよ~(笑)
2023年5月29日 18:26
30年前ニイナナ買った頃、大好きだった彼女の実家が田井でしたので、よくニイナナで早明浦ダムへは行った事でした。今頃どうしてるかなぁ😚
コメントへの返答
2023年5月29日 18:56
おぉ~ほろ苦い青春(よりゃ分別着いちゅね)の1ページやねぇ............。

40年昔関わった飲み屋のネエちゃんがコロナ持続化給付金詐欺(1600マーン)で捕まり先日初公判とな。
現在61、絶対顔は拝みとぅ在りません(笑)
2023年5月30日 15:55
こんにちは!

急にUPされてたの思い出しました(笑)
今は電波の飛びがいいようです(笑)

何ダムと読むんでしょうか?
後で調べてみます(笑)

唐揚げ定食美味そうですね(^.^)
衣サクッとしてそう・・・。

いいラインナップの旧車勢で仲間に加えていただきたいものです・・・。

で、急に税金支払い期限明日までだと思い出しました・・・(-_-;)
コメントへの返答
2023年5月30日 16:11
ども~。

実は次男夫婦がコロナに罹り次男の隔離先が我が家で私も見事に罹患しました~9.2℃熱が出て本日は只管寝てました。
後程ハイボール試してみます。

さめうらダムで香川徳島の大事な水瓶です。
貯水率下がると湖底に沈んだ旧大川村庁舎がお目見えします。
トモエの唐揚弁当は大変好評で次も頼んでとか。

それよ、ハコの18年度越え15%重加算は理解しとるがワゴンR13年度度越え80%UPで7200円が12900円ちや~腹立つ💢💢

プロフィール

「@ジュンペイ爺さん 了解です、励まれて下さいませ。」
何シテル?   04/29 12:26
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation