• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

おやおや阿藤さん、今度はナニが漏れたんですか?(滝口 順平風に)

おやおや阿藤さん、今度はナニが漏れたんですか?(滝口 順平風に) キャブO.H.後、いまひとつシャキッとしないチョーク運転をイジっていると、なにやら違和感・・・サーモのハウジング周りにLLCが漏れておりましたorz
最後の平日金曜日であることと夜勤明けで帰るところでしたので、道すがら部品センターに駆け込んだのでした。
さいわい部品の在庫があり、スグ手にすることが出来ました。
持つべきものは良き友と頼れる部品センター。。。
取替えるのはガスケットだけでも良かったのですが、齢15年になろうという初心舎号、いつ交換したかも判らない部品目の前にして・・・てんでサーモも一緒に交換。 我ながら高コスト体質です。
そのうえ以前買ってあったはずの液体ガスケット(水周り用)が見当たらず、昨日ストレートへ買いに走りました。

パーツレビュー(ガスケット)へ。
パーツレビュー(サーモスタット)へ。
整備手帳へ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/24 20:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

駅カードツーリズム
dora1958さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 21:37
場所が大変なんですよね。
慣れればたいした事がないのですが。
エア抜きが大変でしたけど。
コメントへの返答
2009年1月24日 21:48
こんばんは。
じつはEFエンジンはこんなモンだけ何故か楽な位置にあるんですよ。
横倒しになったエンジンに乗っかっている感じに置いてあって、荷室のハッチを開けただけで作業できました。
LLC抜くのにジャッキアップもナシです。
エア抜きはラジエターが遠くなので1週間くらいはリザーバの液量に注意していこうと思います。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation