• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

似て非なる “一卵性クリップ”?

似て非なる “一卵性クリップ”? 付け直しても付け直しても落っこちてしまっていたサンルーフの外周トリムを留めるクリップ。
前後トリムのつなぎ目に使うクリップと“その他外周用クリップ”は部品が違うことに気付き、いつもの部品センターへ駆け込んだのでした。
つなぎ目用のクリップは、その他用と較べ、爪の形と、「きのこのカサ」が若干大きい位の違いでした。
これで落ちてこなくなるとイイのですが。

また、ついでにいつも折り畳んでいるサードシートに付いているクリップも正規品と取り替えておきました。
“その他外周用クリップ”を付けていたんです。
こちらの方は、同じグレーのはずですが若干色が違っていました。 15年も経っているのですから仕方ありませんね。

じつは9月上旬に入荷予定の部品も注文してあるのですが、これはまた今度。。。


整備手帳へ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 16:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

意外に臆病者
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 19:03
なぜか涼しい画像。
曇りの日ばかりですが・・
エアコン付けないといられませんね~
快適ですか~直して正解ですよ((暑い暑い蒸している
コメントへの返答
2009年8月8日 19:29
お暑ぅございます。
部屋の中はさておき、カーエアコンについては永きにわたる耐乏生活がこじれたのか、ちょっとでも風の気配を感じると窓を開けてしまうありさまです。
ちなみに今日も夜勤明けの帰り道、窓開け野郎でした。。。
エアコンは冷えるのですが、コンプレッサー引っ張るとクルマが重くてですねぇ・・・。
ま、ゼータクな悩みです、ハイ。
2009年8月8日 22:33
パーツレビューも拝見しました。
110円はクリップ1つの値段ですか?

クリップ類は似ているようで微妙に違うのですね。
ダッシュボードのセンターボックスのクリップも
市販のを使ってみましたが、シックリいってない感じ。
コメントへの返答
2009年8月9日 9:06
こんにちは。
クリップの値段は単価(税抜き)です。

センターボックスのクリップって底の方で留めるやつですか?
まだあるかもしれませんね。
もし部品番号が必要ならお送りしますよん。
2009年8月9日 2:53
昼間はエアコン無いと厳しいですよね~。夜は割合過ごしやすくなる温度帯に棲息してるので、夜だけだと無くても良いかなと思ったりしますが。
コメントへの返答
2009年8月9日 9:10
夜も風の通りの悪い環境に棲息している身ゆえにエアコンが頼りです。
今年はエアコン不調だったので、あちこちにアセモができ痒い思いをしました。
2009年8月9日 16:21
>センターボックスのクリップって底の方で留めるやつ
そうです。  まだでるようです。
ホームセンターで、たまたま似たようなのが在ったので
使ってみましたが微妙に規格が違っているようです。
今度弄る時にオリジナルを注文しようと思います。
コメントへの返答
2009年8月9日 17:33
もう確認済みでしたか、失礼しました。

>まだでるようです。
パ-ツレビューに入れたグレーのクリップみたいに、早く確保しないと無くなっちゃうかも知れませんヨ。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation