• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

エンジンオイルとフィルター交換 ~ドミねた

エンジンオイルとフィルター交換 ~ドミねた クオリスくん同様、オイル銘柄でモタモタ&シェブロンに決めるも、今度はコストコの入荷待ちで足止めを喰らっておりました初心舎号のオイル交換をやっとすることが出来ました。
今回分の在庫はまだあったものの、買ったら遣ってみたい貧乏人根性で画像のフィルターを遣ってみました。
『 輸入元・・・ 』 と書かれているってコトは国産品ではないってコト。
積算計:67,389km

オイルフィルターのパーツレビューはコチラ
ちなみに使用したドレンパッキンはコチラ

整備手帳
ナンバー灯が結露・・・ですよ 【 後篇 】  地道にUPしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/28 22:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 21:23
MonotaRoのエレメント、お安いですね♪
きっとカーショップで売ってるものと品質は変わらないんでしょうね。
MonotaRoじゃありませんが、最近アストロやストレートに行くと同じ様な感じのを見かけるので気になります。
コメントへの返答
2011年3月29日 22:05
こんばんは。
細かく見ると濾紙自体とか表面積が正規品とは違う例もあるようですが、前回交換から2,200km程しか走っていないので、品質から来る差はたいしたことないのかもしれません。
アストロやストレートに出入りするヒト(ワタシを含む)は交換の手間なんて気にしないでしょうしねぇ・・・。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation