• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

ち~~ん、ご臨終です。

ち~~ん、ご臨終です。
買い物を済ませ、『 さて帰ろう 』 と初心舎号。 セルが回りません。 “ やっぱこないだの組み立てが固過ぎたのかなぁ ” セルモーターをコンコンするも変化なし。 何回かやるうちに 『 電力不足? 』 と感じるようになりました。 クオリス連れて来てジャンプしようかとも思いましたが、距離があり過ぎます ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 20:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

10万キロ超車のATF交換 ~ 梵ねた

10万キロ超車のATF交換 ~ 梵ねた
『 たまに走ることもある倉庫 』 と割り切って購入したはずの梵号だったのですが、こういったビョウキは治る道理もなく “ 10万キロ無交換で走った商用車のATFってどれくらい汚いんだろう??? ” 。 クオリスと同じくらい? いや、クオリスは納車の時にストレーナー共交換してもらってたじゃん・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 20:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2015年04月22日 イイね!

グリスが漏れるなら塞げばイイのよ♪ ~ どみねた

グリスが漏れるなら塞げばイイのよ♪ ~ どみねた
以前、ギアボックスのオイルシール交換に合わせ、若干のクラックのあったドラシャブーツも交換したのですが、乗っているうちにブーツの淵からグリスが漏れてきました。 気合が入って詰め過ぎたグリスが出ているのかな? とも思いましたが、見る度に漏れがあるのと、マッドガードに飛び散ったグリスを見ているうちに心が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 19:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

パワステフルード交換しました ~ 梵ねた

なんでしょう、このただならぬ既視感。(笑 新車から恐らく1度も交換されたことが無かったであろうパワステフルードを交換してみました。 “ メッタに乗らないくせに・・・ ” というのはナシです。 画像はとくに漏れが無かったステアラックです。 交換後、試運転がてら買い物に行きましたが、コレといっ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2015年03月12日 イイね!

クオリスくんのオイル・エレメント交換

土曜日に使いたいということから、夜勤明け残業で帰宅した重いカラダに喝を入れ、洗車とオイル交換をしてみました。 クオリスくんは駐車場所を変えて初めてのオイル交換。 重たいフロアジャッキを持って来てコトを荒立てたくないので、もちろん上抜きです。 距離を走っていないので、そんなに汚れていないですね ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 00:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

セルモーターのオーバーホール?(交換してみた) ~ ドミねた

せっかく手入れしたセルモーターなので、交換してみました。 使用中の予備品が6万キロ弱走行のドナーから出た部品とのことなのであまり効果が判りませんが、比較動画をUPしてみました。 始動はセルの回転状態が判りやすいよう、いつもと違いアクセルを煽らずに、時間を置いて行ないました。 少し “ 当たり ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

セルモーターのオーバーホール?(マグネットスイッチ到着編) ~ ドミねた ・Ⅸ

待ちに待ったマグネットスイッチが到着しました。 早速見比べたところ、代替品どころぢゃない同一性。(笑 ワクテカもので組み込みを行ないました。 画像はすっかりUPを忘れていたセルモーターの組立図。 整備手帳へ。 パーツレビュー1へ。 パーツレビュー2へ。
続きを読む
Posted at 2015/02/28 21:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

セルモーターのオーバーホール?(ふたつめの苦難編) ~ ドミねた

部品の納品を待つ間、その他の部品の清掃も怠りません。 とくにピニオンギアとクラッチ部分は入念に清掃しました。 クラッチは、エンジンが掛かった後にエンジンの動力でセルモーターを廻してしまわないための仕組みだったと思います。 クラッチの具合を動画に撮ってみました。 そしてまた今回も粗忽なワタ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 21:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

セルモーターのオーバーホール?(ひとつめの苦難編) ~ ドミねた

セルモーターのオーバーホール?(ひとつめの苦難編) ~ ドミねた
いつもの通り、盛大なひっぱりをもってお送りしている整備手帳ですが、今回あてにしていた “ 砦 ” の門が既に閉ざされており、駆け込み寺として泣きついたのがKJのエアコン修理では内輪で有名な 『 中村電池 』 さんです。 わざわざ考えてみなくても “ ちょっとメンドくさそうな客 ” からのこんなオー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 19:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

セルモーターのオーバーホール?(イノチの現場編) ~ ドミねた

初心舎号のセルモーター作業は今回、梵号のちゃぶ台コーナーでやっております。 洗車バケツに座って向かい合うと、窓から 『 下界 』 が見えます・・・が、フィルムを貼ったあるので明かりはあまり採れません。 しかし、せっかくのお籠り小屋なのですが、さすがにこの季節は寒くて寒くて…。 ・・・という ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 20:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation