• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

ライトカバーを 【 再び 】 磨いてみました。 ~ クオねた

ライトカバーを 【 再び 】 磨いてみました。  ~ クオねた
以前ヘッドライトカバーを磨いたときにちょこっとコメント返信で書いた、“ 自称 ” フォグランプの清掃をしてみました。 こちら、電球共々アクセスが厄介な場所にあって腰が重かったのです。 とくに以前接触をやらかしていると踏んでいた左側ユニットからは、振るとシャラシャラ音がして開けて見るとガラス(バルブ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 21:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2013年07月02日 イイね!

イオンと決別 ・・・ なるか? ~ クオねた

どうも。 べつに特定のスーパーに行かなくなるというワケではありませんで。 以前、リア左側ブレーキ周りからの異音が酷く、街中でブレーキを掛ける度にドキドキしておりました。 というのも、出るときと出ないときがあるので、周りに人が多いときなどは祈るような気持ちでブレーキを踏んでいたワケです。 で、錯誤の ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 16:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2013年06月10日 イイね!

オイル交換を忘れてました。 ~ クオリスくん

昨年の11月以来、交換していなかったことに気付いたので。 今回はフィルター交換もやりました。 本来、イボつき軍手で楽勝なはずのフィルター外しは意外と固く締まっており、歯が立たず。 もう少しチカラの入り易い場所だとイイんですが・・・。 が、頼りのフィルターレンチもフィルターの胴回りが細過ぎて噛 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 17:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2013年05月28日 イイね!

懲りもせずにパルス発生装置・・・ですか? ~ クオねた

クオリスくんの比較的値のはるバッテリー交換がよほど惜しいらしく、性懲りも無くなたこんなんに手を出してみました。(ヒトゴト?) とはいえ、類似品を取り付けた初心舎号のバッテリーが未だ前車から引き継いだセコハンのままであることを考えると、すがらずにはいられないワラではないかと・・・? なにより動 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 19:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2013年01月29日 イイね!

またもや部分換油汁モノ2点セット ~ クオリスくん

前回から少々間が空いたので、クソ寒い中寸暇を惜しんでやってみました。 いや、ホントは昨日やりたかったのですが、風が強いとオイルが流れちゃいますからねぇ。 換えても換えても地味に汚くなってしまうパワステフルードですが、自称 『 日本一PSFがキレイなクオリス 』 を目指して換えまくります・・・なん ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 19:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2013年01月21日 イイね!

『 ドミ 』 の居ぬ間に命の洗濯されちゃいました。 ~ クオねた

『 ドミ 』 の居ぬ間に命の洗濯されちゃいました。 ~ クオねた
初心舎号を車検に出してる間に雪が降りました。 代車も確かにAWDなのですが、クオリスくんも “ four ” であったことを思い出し、ちょっくら味見・・・と思い乗り込んだところ 『 エンジンが掛からない! 』 セルモーターの回転に意気地がなかったことから、“ やっぱ雪で氷漬けになったんでバッテ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 21:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2012年12月12日 イイね!

またかとお思いでしょうが・・・ ~ クオリスくんATF部分換油

またある程度走りましたので、約2Lの部分換油を行いました。 抜いた後の注油で、微妙にじょうごの先が短いために風が強いとアブラが飛ばされて周りに 『 お粗相 』 しておりましたが、やっと改良品を導入いたしました。 ホースの先っちょがVの字に切ってあるのは、エア抜きのつもりです。 ATFのゲージパイプ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 20:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2012年12月08日 イイね!

ライトカバーを磨いてみました。

思えば入手当時のハロゲンユニットが絶望的に曇っていたので、ドレスアップ(!)も兼ねて取り替えたディスチャージユニットでしたが、とうとうコイツにも陳腐化の波が押し寄せて来ましたよ、と。 どうにかして 『 シケモク 』 と気付かれないよう、巷の商品棚に並ぶケミカルに手を出してみました。 思ったより早く ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 18:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2012年11月26日 イイね!

雨が降るって~のに 汁物3点交換

雨が降るって~のに 汁物3点交換
天気予報では雨が降ると云っているのに、性懲りもなくパワステフルード(タンク分のみ)、ATF(上抜きで2Lのみ)、エンジンオイル(フィルター交換なし)の3点セットを交換しました。 朝6時過ぎに家を出て、終わったのは9時過ぎでした。 作業後の 『 試運転 』 中に雨が降り出しました。 画像はエンジンオ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 14:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2012年11月14日 イイね!

クオリスくんATF部分換油と回転寿司食べ放題??

どうも。 納車の時に換えてもらっていたATFも汚くなっていたので、チマタで浸透中の上抜き法を試してみることにしました。 カタチから入りたい初心舎は、とりあえずエクストラクターなる機械を買ってみました。 いわゆるコロ助タイプ。 機種選定条件はもちろん経済性です。 ネットでATFも買い揃えました。  ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 19:31:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation