• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

“ とりあえずお付き合い ” というにふさわしい??

“ とりあえずお付き合い ” というにふさわしい??ワタシの大好きな 『 スパイ大作戦 』 が、とうとうあの有名なデアゴスティーニの餌食になりました。
初回 790円、3話入りということなので、お付き合いしました。
これこそ全部ビデオ・LD(!)で持っている「お話」なのですが・・・。

じつはこのスパイ大作戦、LD版にはジャケット裏に撮影裏話・こぼれ話のようなものが書かれているのですが、DVD版には書かれていないので大変モノ足りないのです。
デア物にコアを求めること自体間違っているとは思うのですが、結果は皆さまご想像の通り『 期待値の手前側 』 といったところでした。

第2巻目も入手済みのモノなのですが、ど~しよっかなぁ・・・。
Posted at 2010/02/11 18:11:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | つれづれの部 | 日記
2010年02月11日 イイね!

ベンキョーになるなぁ・・・判らんけど。

ベンキョーになるなぁ・・・判らんけど。ホムセンに行くと例によって売り場の端にCDやテープ安売りワゴンが。
どれどれ、ほう、DVDの中に大好きな 『 シャーロック・ホームズの冒険 』 があるではないか。
天下の○HKモノはえらく法外な値段と思っていたが、コイツは500円。
なるべく見覚えのないタイトルのものを手に『 買った! 』。
帰ってよくよく見ると何かが違う。
新翻訳???
日本語吹替えナシ! 
早速字幕で拝見しました。
すると、付録(?)にはナント英日対訳ブック(画像下)なるものが付いており、タイムチャートとセリフが書かれていました。
こりゃベンキョーになる。

でもセリフ、速過ぎて判んねぇ・・・orz。

ちなみに開始後1分で既に持ってるモノであることに気付きました。
Posted at 2010/02/11 16:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれの部 | 日記
2010年02月08日 イイね!

せちがろうございます・・・

せちがろうございます・・・クオリスくんにドアガードを付けました。
自分はともかく、開けたドアでヨソさまを瑕付けないためです。
初心舎号のときに使用した、SHOP99で買ったドアガードは売り場からすっかり姿を消し、ホムセンやカー用品店には何倍もの値段の商品が並んでおりました。
『 しょ~がナイ。 』
手洗い洗車をしてもらっている間にその店で買いましたよ。
今どきのドアガードって、ドアの裏側に両面テープ付けて固定するんですねぇ。
 890円て、高いですか?

画像は104円で買った初心舎号用ドアガードとの2ショット。

Posted at 2010/02/08 17:42:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2010年02月07日 イイね!

『都市ガス』 ・ 改

『都市ガス』 ・ 改前回のブログのコメント欄(最後の方)でも書きましたが、ナビ置き場を初心舎号に装着するとGPS信号の受信開始が遅い(5~10分)ようなので、改良しました。
ナビ本体のテッペンにGPSアンテナが埋め込まれていると仮定すると、今回作った『置き場』の上顎で信号が遮蔽されているような状況かも? と仮定して、見栄えの悪化を覚悟のうえで穿孔致しました。
また、裏面にもワンセグ用の外部アンテナが挿せるように穿孔致しました。
まだ1回しかテストしていませんが、結果は上々のようでGPS信号の受信はかなり早くなりました。気のせい?
プラシーボ 乙!((C)hiro@Qualis さん)
云ってみたかっただけです。。。


Posted at 2010/02/07 21:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

原始人+都市ガス=筋肉痛

原始人+都市ガス=筋肉痛おもステ、ATレス、キャブエンジンのドミンゴにはETCでさえ先進装備だと思いましたが、今回はクオリスくんに使っているポータブルナビを初心舎号にも遣い回そうってハラです。
なんせ原始人が都市ガス使おうってんですから、ドリンクホルダーも付いていないクルマにナビの指定席などという甘やかなモノは、そうそうあるものではありません。
無ければ創る・・・。
あっ、ワタシ今カッコつけちゃいました。。。

要は、手持ちのアルミ板を切り出して 『 ナビの指定席 』 を作ったので、無理が祟って筋肉痛になりましたってハナシです。

画像はけっして交尾する動物の前衛芸術ではありません。


御用とお急ぎでない方は、整備手帳へどうぞ。

Posted at 2010/02/03 19:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3456
7 8910 111213
1415 161718 1920
2122 2324252627
28      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation