• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ XI

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ワタクシ、どうもこのエア抜き作業に苦手意識がありまして、何回やっても“ 出来た ” って感じにならないんです。
今回も一旦片付けたブリーダーをもう一度引っ張り出してやり直しちゃうシマツ・・・。
2
ブレーキも済んだので、キャッスルナットの締付けをします。
MNLに則って15kg-mで。
3
キャッスルナット締め込みを割りピンの通る場所で止めて、割りピンを入れます。
それこそそんなに高い部品でもないクセに、なぜか在庫品の加工で済ませてしまいます。
4
非常によくあることで、ベタなネタなのですが、 『 この部品、どうやって付いてたんだっけ? 』 です。
5
場所の見当は付いたのですが、どうやって付けるかちょっとだけ迷いました。
ホイールハウスに付けるカバーでした。
6
ホイールを付けるのも久しぶりです。
7
そして久々の着地…。
戻って来ました。
8
エンジンオイルのシャフトシールからの漏れが気になったので、延命効果を狙って添加剤に頼ってみました。
4~5Lに1本というところ、3Lのドミンゴに1本張り込みました。
これで試運転を続けて様子見です。

整備手帳Ⅻ・・・はありません。
永らくのお付き合い、ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドミンゴを綺麗に

難易度: ★★★

排気漏れ修理

難易度: ★★

ドミンゴの純正戻し作業

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

ドナドナ。

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月28日 23:06
本当に、お疲れ様でした。

全11回だなんて、民放のドラマみたい。

試運転は、されましたか?
“いつもの山坂道”に持ち込まれるご予定は…?
コメントへの返答
2012年8月28日 23:14
どーも。

>試運転は、されましたか?

生放送ではなく、○HKの朝ドラ並みの収録モノなのでスッカリ・・・。
ただ、TUNE-UPしたワケではないので新たな課題が重く圧し掛かってきただけのような…?

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation