• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2017年1月17日

ドラシャブーツのグリス漏れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前、ミッションシール交換のついでにドラシャを抜いてまで交換したブーツからのグリス漏れが気になっていたので、対策→やり直ししました。

ブーツのバンドを外します。
2
おっと、あるととっても邪魔なクラッチケーブルのブラケットを外しておきましょうね。
3
これでスッキリです。
4
プリッと剥いたブーツの中身。
少し梅ジャムの色が薄くなっているような…?

あっ、ちなみにキレイにするついでにグリスはウレアグリスに換えてあります。
素直に漏れた分の補充をすれば良いのですが、今回、『 ある筈 』 の遣い掛けがど~しても見付からず、無念の新規買い。
これもまた詰め過ぎると藪蛇・・・。
5
ブーツを締め込みました。
まだベロが寝ていない状態です。
締め込み作業中は手が塞がるので画像なしです。
車輪を宙に浮かすと途中でブーツが脱げ易いので、フロアジャッキで車輪を持ち上げてシャフトを水平近くに保ちました。

グリスは、はみ出てるだけで早くも漏れているワケではありません。
6
バンドをかしめて終了です。
近所への遣い走りでは、一応漏れなしでした。
どんだけ “ 持つ ” でしょうか?

1度目の締付けに納得がいかず、バンドを2本も遣ったのはナイショです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

排気漏れ修理

難易度: ★★

ドミンゴを綺麗に

難易度: ★★★

タイミングベルト交換

難易度: ★★

ドナドナ。

難易度:

ドミンゴの純正戻し作業

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation