• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2008年12月13日

シフトブッシュの交換 ~前編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちなみにタイトルは、「ぜんぺん」ではなく「まえへん」です。
たまにシフトが引っ掛かることがあるので、ブッシュを前から順に替えてみることにしました。
ミッションオイルも換えてあることだし・・・。
今回は図にはない②のところのブッシュ交換です。
2
シフトレバーのブーツを上にどけるとこんな感じです。
3
付け根のボルトを外すとロッドが外れます。。
4
土台のボルト4本を外すとシフトレバーが外れます。
5
土台はこんな感じ。
ゴムブーツのアタマがゆるゆるになっているし、蛇腹に細かいクラックも出来ているので次の機会にはこちらもてを入れたいです。
レバーを左に振ったとき「カチッ」という音がするのは、このU字型におっ欠いてある金具にレバーが当たる音です。
6
はまっていたブッシュを外します。
7
新旧比較です。
図面になかった部品なので、近そうなものを・・・。
あんま痛んでないですね。
8
新しいブッシュを入れたところです。
シリコングリスを塗りながら組み上げてオシマイです。
ちょっと締め過ぎたからか、ちょっぴりシフトが固めです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーアーシングなど・・・ ~ どみねた

難易度:

マフラーマウントのゴム剥離 ~ どみねた

難易度:

サビと戦う

難易度: ★★★

内張をきれいに

難易度:

くすんだウィンカー

難易度:

オイル・フィルター交換 ~ どみねた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月14日 1:32
“うしろ”編が楽しみです!
コメントへの返答
2008年12月14日 5:09
連日のお付き合い、ありがとうございます。(笑
どうなりますことやら・・・。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation