• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2008年12月29日

シフトブッシュを交換しました。~野心的な前編 →正規品へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
もともと「中」シフトブッシュ用だけあって、とくに異常はありませんでした。
操作はさすが正規部品で軽くなりました。
ほんのコンマ何ミリの違いなのですが・・・。
2
さて、こちらが「後ろ」シフトブッシュです。
実はコイツが如何にしても外れんかったのです。
仕方がなく、この位置でナットを外し、大っきな座金、ブッシュ、スリーブ状のスペーサーと外していったのですが、どーしてもシャフトにくっついたリングが外れません。
ボルトからリングが抜ける前にスグ隣のバッテリーケースに当たっちゃうんですね・・・。
3
ロッドの自由度を上げると外れやすくなるかと思い、「中」シフトブッシュの固定を外してみました。
これは意外と前の方にあり、位置はフロントデフの上辺り。
これもアクセスが非常に悪く、いろんなところから手を突っ込んでやっと外したのですが、いかんせん「後ろ」が外れない。
これはミッション自体をぶらぶらにして少し下に下げないとイケナイのかも?
・・・ということで、夕刻も迫ってきたため、スゴスゴと店じまいして帰ってきました。
こんどは2日位の日程でやりましょうかねぇ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

くすんだウィンカー

難易度:

サビと戦う

難易度: ★★★

マフラーマウントのゴム剥離 ~ どみねた

難易度:

内張をきれいに

難易度:

オイル・フィルター交換 ~ どみねた

難易度:

マフラーアーシングなど・・・ ~ どみねた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation