• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちぃ(^。^)の"電たま君" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月22日

HVバッテリーエラーの応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中に警告灯⚠️が沢山点き、ブザーが吹鳴したら、HVシステムエラーでフェイルセーフの運転になります。
色々と機能が制限されるので、こうなってしまうと一度クルマを停めて、補機バッテリーのマイナス端子を5分間ほど開放し、その後、警告灯が消えたら、元通りの運転が出来ると思います。
2
警告灯が点く前に気づけば、この残量なら一度クルマをそっと停めて、システムオフをして、再起動を何度か繰り返したら、急に残量が戻るか、30%以上の残量になるまで充電をして待てば、その場のエラー回避は出来ると思います。

何故か、高速道路走行中は、一度もエラーが出た事はなく、全て一般道で発生😅
低速走行時、止まる前後や、100V電源を停車中に使ったりすると、寿命が近い弱ったバッテリーでは、エラーを出す可能性が高い傾向ですね。

診断機によると、うちの電タマくんは、No.10のセルだけが低電圧気味らしく、それが火種になっている模様。
幸いにも、電池エラー以外は検出されていないようなので、後日、中古のバッテリーに交換します。
3
まとめますと、HVバッテリーエラーになると、こんな感じに

補給バッテリーのマイナス端子を10mmスパナで外します。
リヤゲートキャッチが完全に閉まると開けられなくなるので、そうならないように軍手を置いて、そっとゲートを閉めます。
約5分待つと 応急リセット完了。

こんな事が日常になるこの頃。 
レーダー探知機をOBD2接続をしてあるので、バッテリー残量モニター機能で表示させて気を付けて監視。
残量30%以下は要警戒。その前に、クルマの動きが重くなる感覚が出ると思います。
普通ならビックリなシーンも慣れちゃいました😅
しかし、早期にリセットをかけると、燃費的には通常と大きくは差は無いような。

リセットしないと、弊害が多く困ると思います。
過走行車には、10mmのスパナと軍手1組があれば安心😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

ガス満/エアOK

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月25日 22:25
こんなに警告灯が点灯すると焦りますね😩

兄弟が、11年乗ってて15万キロくらいの20ハイブリッド乗ってますが…いつかは同じ症状が出るんですかね❓
今は、再生のハイブリッドバッテリーが買えるみたいなので、新品まで買う事はなさそう😅
コメントへの返答
2022年2月26日 1:02
コメントありがとうございます。
そうですね、最初は結構戸惑いました😅
うちのは、21万キロ位でお初目でしたが、15万キロ超えなら、いつ出てもおかしくないんでしょうね。
リビルトバッテリーは、中古バッテリーの良品セルの寄せ集めのようなので、新品とは大きく違うと聞きました。
リビルト買うならまだ、低走行の中古品の方が信頼性があるとか???
新品には到底敵いませんけど、半分ロシアンルーレットの気分で、ノアHEVの納車まで凌ごうかなと😅

プロフィール

「レンタカーのRAV4でキリ番ゲットとなりました😊」
何シテル?   04/06 08:18
よっちぃ(^。^)です。 久しぶりのノアがHEVとなり、ノアHEV E-Fourと妻のN-BOX CUSTOM の2台体制でカーライフを楽しんでおります?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:35:52
ドライブシャフト周り部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:05:25
無メーカー 静電気除去 燃費向上グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:53:51

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアちゃん (トヨタ ノア ハイブリッド)
色は226 グリッターブラックガラスフレーク ついに令和4年1/9の宵エビスに合わせて ...
トヨタ エスティマハイブリッド 電たま君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
RAV4から95ノアの納車迄用にお買い上げでしたが、もうしばらく続投予定。 RAV4の買 ...
輸入車その他 キャノンデール クロスくん (輸入車その他 キャノンデール)
2013年 CANNONDALE BADBOY SOLO HEADSHOCK サイコン ...
カワサキ ZXR250 ゼッペケくん (カワサキ ZXR250)
新車で購入後、友人2人の手に渡るも買い戻し、ナンバーは新車時のまんま。 修理前、長い期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation