• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

『改築計画』の巻。●ハウスメーカー巡り~契約編●

『改築計画』の巻。●ハウスメーカー巡り~契約編●
こん○○は。

昨年12月から家の片付けに先駆けて11月から
ハウスメーカーさん巡りを始めてました。

予めカミさんがその辺の情報収集をしていたので、
費用は掛かるけどある程度は知名度があるメーカーさんに
お願いしたいとの要望がありました。


知名度があるメーカーさんと言ってもコスパ重視のローコストメーカー、
中堅メーカー、大手メーカーとザックリ分けて3種類。

なので、片っ端からと言っても予算的には
ローコストと中堅が現実的です。


モデルハウスに行く度に予算と間取りの要望と伝えると
「当社では予算的に難しいです」
と門前払いされる事もありましたが、大抵の場合は更に深く話をして
おおよその金額提示をして頂けました。

なので、1日に見られるのはせいぜい1~2社。
数日に分けて10社位を見て回った頃にはさすがに疲れてきちゃいました。

もっと合理的な方法があったのを途中で発見しましたが、
なにせ家を買うとか、家を建て替えるなんて事は
お陰様でこの歳になるまで経験がないものですから・・・。


なので、その段階で見積もりを6社からもらい、
更に外壁材や断熱材、耐震性能等の説明をしてもらい、
予算の兼ね合い等で4社に絞りました。

そこから更に詳しい間取りの図面作成をお願いして
解体工事、本体、外構工事の総額の見積もりも出してもらい
2社までに絞りました。


2社それぞれが提携している(?)銀行さんのいくつかに
住宅ローンの仮審査をお願いしました。

自分でも金利の安いトコを探して審査をお願いしようと思いましたが、
タイミングが悪い事に、アタシが個人事業主になったのは
親父が亡くなった去年の7月から。

過去3年分の確定申告書等の提出を求められてもできません。
なので、ソッコーで門前払い。

仕方がないから、多少金利は高いですがハウスメーカーさんのツテで
本審査まで進められる銀行さんにお願いするしか選択肢はありませんでした。

そもそも、この歳で住宅ローンの審査が通るとも思ってなかったけどね。
何とか二つの銀行さんが仮審査を通してくれました。
さすがに35年ローンは組めませんが・・・。( ̄∇ ̄;)


また、2025年内の完成~引き渡しが希望と伝えると
2024年内に契約を済ませた方が良いとの事だったので、
2024年12月某日に某ハウスメーカーさんと契約をしました。


すぐに年末年始のお休みになってしまうタイミングなので、
間取り等の本格的な打ち合わせは年明けから始める事となりました。



続きは、また今度。

ブログ一覧 | 改築計画 | 暮らし/家族
Posted at 2025/04/17 15:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マイカーローンマッチングサービスの ...
S9001Reさん

ガーン、住宅ローン借り換え審査落ち ...
nonchan1967さん

住宅ローンを借り換えると差額でクル ...
nonchan1967さん

壁突破!
しびはやRSさん

あれ?なんか買ってしまったww
ネロクロさん

特約火災保険終了
raffinata Pさん

この記事へのコメント

2025年4月18日 21:16
こん◯◯は〜。
ご予算は1億円かな
コメントへの返答
2025年4月19日 13:48

こん◯◯は〜。

イヤイヤ、2億円よ


宝くじが当たってたら
・・・の話だけどね(≧∀≦)

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation