• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2017年3月21日

『GIVI トップケース シリンダー交換』の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

125Gを中古で購入時に
装着されていたトップケース。

その鍵はスペアがありませんでした。

プラスチックの劣化で、写真の様に
根元からポッキリ折れてしまいました。

折れる度に瞬間接着剤で固め、
騙し騙し使っていましたが、
いつの間にか折れて無くなってた
・・・なんて事態にならないうちに
スペアキーを作ろうと思い
何件かのホームセンターに
問い合わせましたが、扱いが無い
との事で作成ができませんでした。
2
あきらめて、あたらしいケースを
買っちゃおうとAmazonをチェック
していたら、トップケース用の
スペアキーセットなるモノを発見。

・・・で、ポチりました。( ̄∇ ̄)

早速作業に取りかかります。

ケース内側の赤○で示した
2本のネジをはずします。
3
すると、コレが本体からはずれます。
4
裏返して写真中央のEリングを
はずします。

アタシは専用工具が無いので
2本のマイナスドライバーを
駆使しました。
5
Eリングがはずれると、
ロック板がはずれ、
シリンダー左上のスプリングから
小さい玉がころがってきました。

無くさない様にロック板の上に。
6
シリンダーをこちら側から押せば
簡単に抜けます。
7
後は逆の手順で組み直せば・・・
8
完成で~す!


あくまでも、アタシなりのやり方ですので。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

ウインカーブザー交換

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation