• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公の愛車 [ホンダ PCX Special Edition]

整備手帳

作業日:2019年3月6日

『GIVI トップケース シリンダー交換』の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

PCXを譲って頂いた時にオマケで頂いた
リアボックスE300N2。

しかし、メインキーと同様にスペアが無い。

実はVFR800Fで使ってるのと同じモノ。

なので、別に使わなきゃイイんだけど、
やっぱりせっかくだから・・・。( ̄∇ ̄;)
2
使うからにはスペアが無いと不便。

・・・というか不安。

合鍵屋さんでスペアは作れないので、
シリンダーごと交換します。

この作業もアドレスV125Gで
経験しているので、サクッと済ませます。
3
まずは解錠して、
シリンダーの裏側を露出させます。

※アドレスV125Gのボックス(E260)のように
ボックス内のネジを外さないとシリンダーが
露出しないタイプもあります。


矢印の部分をマイナスドライバーで
押し広げながら時計回りに回すと・・・
4
簡単にEリングは外れます。
5
ロック板(?)を引き抜いたら
シリンダーが落ちてしまいましたが、
特に問題ありません。

後はカラーにシリンダーをセットして
本体側の溝に合わせて差し込むだけです。

不安な場合は、シリンダーが落ちないように
裏から押さえてからロック板を外し、
どうやってシリンダーが入ってるかを
確認するとイイと思います。
6
シリンダーが落ちないように裏から押さえ、
ロック板をはめたらEリングを取り付けます。

特にコツはありません。
適当に押し込めば簡単に入ります。
7
交換が終わったら、
施錠できるかの確認をお忘れなく。
8
純正メインキーとスペアキーのそれぞれと
一緒にしておき、純正の方は失くさないように
大事に金庫にナイナイ。ププッ ( ̄m ̄*


あくまでもアタシなりのやり方ですので。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今年最後のPCXの洗車

難易度:

タイヤを交換

難易度:

シート補修(2回目)

難易度:

ミラー交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ヘッドライトのスイッチ交換 35170-kyz-901

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation