• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公の愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2023年12月25日

「前後タイヤ交換」の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

2019年に6005kmの中古で我が家に来て以来、
そのまま使い続けてきたフロントタイヤ。

ひび割れはしてるわスリップサインは出てるわ
で良く走ったもんだな
・・・と関心していたら・・・
2

リアもとっくにスリップサイン出てました。

リアは2020年4月に7184kmで交換しましたが
ノーマークでした。(;´艸`)ぁぁぁ
3

知り合いのショップで予約して
サクッと交換してもらいました。
4

給油のタイミングで空気圧調整をしていますが、
新品という事で乗り心地が良くなった気がします。
5

Fは不明だがRは4696kmでの交換です。

前後のバルブも交換してもらいました。
工賃等と総額で13138円。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

【整備記録】オイル交換

難易度:

パルス充電

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation