• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チル公の愛車 [カワサキ Ninja1000SX]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

『インカムを交換』の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

長らく大陸製のインカムを使ってましたが、
入れ替える事にしました。
2
スピーカー&マイクは互換性がないので
マウント共々取り外します。
3
最初にチークパッドをはずして
スピーカーを取り付けますが、
ヘルメット内のスピーカーホールが
小さくて取り付ける事ができません。

なので、インカムに付属の
面ファスナーを追加してみます。
4
とりあえず貼り付けられましたが
それでも何となく不安定です。( ̄∇ ̄;)

かえって取り付け用の凹みが
無かった方が良かったかも。
5
マウントにブラケットを取り付けますが、
その隙間にマイク用のケーブルを
通してからネジで固定します。

※取説には記載されていませんが、
 その方が都合がイイと思ったので。

ブラケットは粘着シートタイプと
クランプタイプが付属されてますが、
ヘルメット外装の形状から後者を
使用します。
6
マイクを取り付けます。

チークパッド取り付け用のミゾを
利用して配線。
7
後方のインナーをはずして
右スピーカーの配線をします。
8
ケーブルに負担が掛からないように
インナーを戻したら完了です。

※あくまでもアタシなりのやり方ですので。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換

難易度:

オイルフィルター外れないぞ!! 対応編

難易度:

『任意保険更新』の巻。-2024-

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【注意喚起】シガーソケットでエラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『graduation』の巻。 http://cvw.jp/b/2762545/42580991/
何シテル?   03/07 11:24
チル公です。 滅多にアタシの方からフォロー申請はしませんが、 申請して頂いたら基本的に拒否はしないつもりです。 愛車遍歴(バイク) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード チョッと成長したノア( ̄∇ ̄;) (トヨタ アルファード)
前車ノアの車検の見積もりに行って、 ま~~ったく買い替えるつもりが無かったのに どうい ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2016年に大型二輪免許にチャレンジする きっかけになったバイクのうちの1台がコレ。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2021年にJF56を手放したけど、 やっぱりもう1台無いと不便だな ・・・と思い、最 ...
カワサキ エストレヤ カミさんの“エスちゃん” (カワサキ エストレヤ)
娘の初愛車。 娘が自分の貯金で購入しました。 1996年式で、娘より年上です。( ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation