• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAパパのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

浪速の暴走機関車、健在です(^^)

浪速の暴走機関車、健在です(^^)三連休初日、天気は晴れです。
半袖にするか長袖にするか、選択するのか難しい気候です。
TAKAパパですm(__)m

昨夜は、神奈川からある方がBSへ遊びに来るとの情報を得たので、仕事を早々に切り上げて、BSへ向けて出発!
道中、釘付けになる車両に遭遇♪



ヘッドレストモニターは普通なんですが、クォーターガラス越しにモニターがあったり、リアガラス越しにモニターがあったり。
一見の価値有りでした(^^)

ある方が居ると、BSは賑やかですね(^^)
ワイワイガヤガヤと♪
ある方へ、なかなかHOTなブツを持って行ったんですが、感染したのでしょうか?
心配です(爆)

BSを早退させてもらい、帰宅。
でも、寝たのは2時過ぎです(^_^;)
ちなみに、起きたのは6時前です♪~( ̄ε ̄;)
早起きしたので朝から洗車。
あまり時間も無かったので、手抜き洗車を決行!
1時間で終わらせました(^_^;)



ある方が、神奈川へ戻る前にどうしても行きたい場所がと言われるので、待ち合わせして朝マック。
その後、行きたい場所(=ハセ・プロさん)へ。
ここでも、暴走モード覚醒!!
やっぱり、こうでなくっちゃ( ̄ー+ ̄)ニッ!



そんなこんなで昼過ぎまでハセ・プロさんの所にお邪魔してました(^^)
その後、神奈川へ戻られるので、高速手前までお見送り。
今も、安全運転?していることでしょう。


★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
Posted at 2009/10/10 18:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルースペース | 日記
2009年09月24日 イイね!

出張BS in 広島(爆)

出張BS in 広島(爆)えっと、タイトル通りなんですが、いつのもメンバーで、広島を堪能してきました(^^)
と言っても、オイラは広島人なので、皆さんを接待??したというか、お連れしたというか。

夜の流川へ消えていく人はいませんでしたが、後ろ髪を引かれる思いで、流川を後にしました(^^;ゞポリポリ

お好み焼きの画像はありません(^_^;)

一生懸命食べていたので、撮影するの忘れてました(^∇^)アハハハハ!

トラバ先の皆さんのお好み焼きの画像で、堪能してくださいm(__)m

次は、串焼きってどうですかね、kazさん??

この記事は、in広島(笑)について書いています。
この記事は、えらいこっちゃ【完】について書いています。
この記事は、大渋滞について書いています。


★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
Posted at 2009/09/24 00:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルースペース | 日記
2009年09月06日 イイね!

サイコーの仲間にはサイコーのもてなしを(タイトル、パクリましたm(__)m)

サイコーの仲間にはサイコーのもてなしを(タイトル、パクリましたm(__)m)まだ、睡魔は襲ってきません(^^)
もう少し、大丈夫そうです。
筋肉痛にもなりそうにないかと。
でも、変な姿勢でした(^_^;)
TAKAパパですm(__)m



昨日は、大阪の地を離れ、遠く大都会へと旅立ってしまった、お友達が、久しぶりに帰阪されるとのことで、いてもたってもいられず、1日中、ずっと”おもてなし”をしてきました(^^)

待ち合わせして、某Dへ行き、リクエストでハセ・プロさんへ行き、がっつり晩御飯を食べ、BSで濃厚な一夜を過ごし・・・・・。
やっぱり、いいですね、気心の知れた仲間って♪

BSでの濃厚な一夜は、朝まで続きました(^^)
帰るときは、もう朝日が上りかけてました(O_o)WAO!!!

濃厚な一夜の後でしたので、全く寝れません!
なので、帰宅早々、洗車を(^_^;)



家族の買い物も付き合いましたし、昼から、近くのSAB高槻店に行こうかと。
なんでも、エンドレスのフェアを開催中らしいんです。
誰か、ご一緒しませんか?

濃厚な1日の模様は、こちら

この記事は、サイコーの仲間にはサイコーのもてなしをについて書いています。
この記事は、昨日のBSは♪について書いています。
この記事は、里帰りBSやってきました♪について書いています。
この記事は、久しぶりにについて書いています。


★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
Posted at 2009/09/06 11:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブルースペース | 日記
2009年08月30日 イイね!

キツキツの穴を潤滑剤で・・・

キツキツの穴を潤滑剤で・・・早く選挙に行こうと起きていたのですが、気が付いたら寝てました。
今、起きたところです(爆)
TAKAパパですm(__)m

昨夜もコソブルしてました。
暴方がいらっしゃらなくなって、ほとんど毎週のようにBSへ通っています。
やっぱり、寂しいのかな~(-。-) ボソッ

参加者は、
成層圏のブルーさん
もりりんさん
σ(▼▼;)おれ

の三人。

ここ最近では、一番の少ないメンバーでのコソブルだったと思います。

とある時に、運転席側のC-Classicの底面部が抜けかけていることが判明し、古いRECAROなので、補修部品が手に入りにくいところを、RECARO Special Shop FREESTYLEさんにお願いして、部品調達をしてもらい、それを交換しました。
BS特製スペシャルツールで、楽々作業が出来ました(^^)
(このスペシャルツールを準備する前に、少し取り付けしてみたんですが、アホみたいに大変でした(>_<))

さらに、マフラーとエアロが経年劣化により、干渉しかかっていたので、高さ調整の出来るマフラーブッシュに取り替えることに。
なかなかの強敵で、とにかく穴がキツイ
しっかりほぐして貫通させるために、大量の潤滑油を使用しました!!

お手伝いしていただいたお二人、ありがとうございましたm(__)m

簡単ですが、今回の作業を整備手帳に纏めました。

C-Classic ピレリマット交換
マフラーが気になったので・・・


この記事は、ようやく全部上がりました♪について書いています。
この記事は、コソブル 『レカロ強奪』について書いています。


★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
Posted at 2009/08/30 10:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルースペース | 日記
2009年07月18日 イイね!

スイカ割りしてラッピを(^^)

スイカ割りしてラッピを(^^)2週間ぶりに帰阪されたほえほえさんを囲んで、プチッとコソブルを(^^)
前日、深夜移動されたせいか、かなりのやつれ具合に、新天地での生活が合っていないかと心配してしまいました(^_^;)

ほえほえさんのステッカー剥がしを手伝いつつ、横ではラジ部がひっそりと活動。
作業無しだったので、何も道具を持って行かなかったから、剥がすのに難儀しましたが、上手くいったので結果オーライかな?
まったりと作業していたら、実家で収穫の手伝いをしていた”最近キャラが変わって良い感じ”になってきたイモⅤⅤさんが、スイカップのスイカ2玉を届けるために、わざわざBSへ寄ってくれました。
帰宅途中ということもあり、挨拶だけになってしまいましたが、本当にありがとうございましたm(__)m

放漫なスイカップを横目にチラチラしつつ、更にステッカー作業を続けていると、BSメンバーで一番遠いのに、すぐにBSへやってくるこじターボさんが到着。
こじさんが到着すると、BSも滋賀県でしたっけ?ってついつい聞いちゃいます(^_^;)

ほえほえさんの作業も終わり、まったりムードで過ごしていたんですが、濃厚かつ危ないLYが揃ったこともあり、久方ぶりの大試乗会に(^^)

「浪速の暴走機関車」:ほえほえ★号
「㈲こじ急便」(仮称):こじターボ号
「ブルーノ」:成層圏のブルー号
「魔神号」(そろそろ変えません?):σ( ̄∇ ̄;)
・・・・

各々、目指すところが違ってます。
自分は、「浪速の暴走機関車」と自分のに乗ったんですが、「浪速の暴走機関車」やばいです。
何がやばいのか・・・・
とにかく速い!!
瞬間的な速さは、とてもミニバンいやファミリーカーとは思えません。
0kmからの加速は、かなり下腹部に来ます。
そして、トップスピードまで一気に乗っちゃいます。
FFであの速さは、喩えるなら”じゃじゃ馬”
じゃじゃ馬を乗りこなすほえほえさん、本人も暴走機関車です。
ただ、現状の仕様に足回りが少し付いてきていないです。
車高調の減衰調整をもう少し煮詰めてみるといいかな~。
剛性感も少し足りないかも。

試乗会も終わり、イモさんから貰ったスイカの乳刀を。
乳刀するのは、もちろんほえほえさん!

だって、ほえほえさん”ネタの宝庫”ですから(^^)

〆に牛を堪能して、何も作業せずにダベリ中心だっけど、やっぱり濃厚な一夜となったコソブルは終了しました(^^)

この記事は、昨夜は試乗オフ?について書いています。



★TAKAパパが勧めるLY3P用パーツ★
</a
Posted at 2009/07/20 10:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルースペース | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/276312/car/3617068/8100197/note.aspx
何シテル?   01/30 06:22
”無いパーツは、何とか出来ないか”、”Only One”をテーマに、弄くりネタを日々模索しています。 みんカラも、4年目になりました。 みんカラを通じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NTG4.5 Comand pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:10:33
ミラーカバー交換 204 C200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 08:12:35
w204後期 メンテナンスメッセージ消去方法 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 06:17:08

愛車一覧

AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
昔から憧れだったAMG。 ついに手に入れました。 AMG最後のNAエンジンを積んだC63 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前々から小さいけれどパワフルで面白い車両を探してアバルトに辿り着きました。 マニュアルが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前置きIC3号機です。 ナイト仕様もだいぶ充実してきました。 トータルバランスを考えて、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation