• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2syoの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

足廻りからコトコト、なんかヤバくない?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
舗装路の継ぎ目やギャプを乗り越える度に、
コトコト
う~ん、いつからだろう?
車内が静かになったからか
よけい気になる

なんかサスに遊びがあるのかと思ったけど、
手で揺すってもビクともしない。
良く見掛けるアッパーマウントかなぁ?
縦揺れした時だけなのよね。
足廻りに問題があるなら、
横Gが掛かったときとかギシギシいいそうなのに、それも無し。
キャリパーとローター交換したから?
キャリパーの取り付けボルトも緩んでないし、ガタつきもなし。

お手上げですな。
今度、Dに相談しますか
2
ついでに、洗っとこ
3
ピカ・ピカ!
4
・・・
5
!!!
えっ、コレ・・・
6
ボンネット内を、
ボ~っと見てて気が付きました。
エアーインテークダクトを上下に揺すると
盛大にガタガタ!
ダクトの裏側にエプトシラーを貼ります。
7
ダクトの前側、ガタつきなくなりました!
8
ダクトの根元も、差し込む時は窮屈になりますが、ガタつきはなくなります。
では試走してみます。
9
解消しました!

どうやら、ダクトのガタつきが、
フレームを伝って社内に入って来たので、
足廻りからの異音と誤解してしまったようです。
足廻りの不具合ではなく、ホッとしました。
(#^_^#)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換(1,365km)

難易度:

エアインテークフィルター交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

PROVA製のターボパイプに交換

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月9日 9:31
えー、そんな事があるんですね。
自分の車も通勤路のある交差点でいつも右側がコトってなるんですが、今度、見てみますw
コメントへの返答
2023年12月9日 9:44
あっ、書き忘れてましたが、私も右側からでした。
もしかしたら、同じ原因かもしれませんね。
調べたら、また整備手帳にアップしてください。
待ってますヽ(^。^)丿

プロフィール

ryo2syoです。よろしくお願いします。 お気軽に(ご連絡不要)、フォローください。 【車歴】  ①AE70 スプリンター SE  ②ST162 カリーナE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シートベルト(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:22:02
ホンダ(純正) ライブディオZX規制前中期用 オートチョーク 16046-GBL-870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:02:09
スバル(純正) ハイブリッド版サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:51:01

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
お気軽(ご連絡不要)にフォロー下さい。 E型のSTI Sportです。ヽ(^。^)丿 C ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗った車 知り合いから、11年落ちをただで貰った
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った車ですね。 中古でですけど。 ST162
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
格好良かったのです。 逆輸入車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation